子どもの非行を防ぐため、広い視野を持つ際のポイントとは

2017.12.13 (水)

子どもに非行を防ぐには視野を広げることが必要であり、その方法は読書週間、旅、広い人脈があげられます。視野を広げる際のポイントは、考えすぎないこと、お金をかけないこと、倫理観を持つです。

 

 

1 考えすぎないこと

 

 

視野を広げることは、それまでの価値観が変わることを意味します。変化自体が「善」なので、変化の後に良い結果が来ることまで考えないことがポイントです。

 

 

視野を広げようとする際に、「もしかしたら失敗かも」と思うことがあるかもしれません。行動する前に「自分と合わないんじゃないか」「嫌な思いをすることになるんじゃないか」とあれこれと想像して、手を出しづらくなることがあると思います。特に「広い人脈」を得ようとする際にです。

 

 

ですが失敗は間違いなどではなく、失敗は成功に付随するものです。間違いないは何もしない・変化のないことです。考えすぎて臆病にならないことが必要です。

 

 

周りの目も気になります。「自分に不釣り合いなんじゃないか」「変な目で見られたらどうしよう」「噂になるんじゃないか」などと思ってしまいます。ですが基本的に、人目は自分では操作不可能です。周りの人間がどう思おうが、それには感知しないことです。

 

 

2 お金をかけない

 

 

旅をしたり人脈を広げようとすると、どうしてもお金が必要になります。お金をかけたほうがより良いものが手に入る気もしますが、結局は相性もあるので一概には言えません。ネットも使いこなせば、安価で質のいい、自分に合うものは見つかるものです。

 

 

あまり考えたくないですが、何を得るにもお金は必要です。ですので、広く手を伸ばすには1つ1つを安価に抑える工夫がいるのでしょう。

 

 

3 倫理観を持つ

 

 

「悪いことはしない」ということです。視野を広げる事のそもそもの目的が「非行や犯罪をしないように」なので、そのために倫理観を欠いた行動をしては元も子もなくなります。「これも視野を広げるためだ」と悪事を働かないては意味がありません。

 

 

視野が広がれば、悪事を働くことが割りに合わないこともわかります。どうすれば悪事を働きたくなる衝動を抑えられるかも見えてきます。今ある手持ちの視野の中で、倫理観を持った行動を取りましょう。

▼シェアをお願い致します!▼

関連する投稿

現在の記事: 子どもの非行を防ぐため、広い視野を持つ際のポイントとは

お問い合わせ・ご相談はこちら

メールでのお問い合わせ

contact@konokoe.com

フォームからのお問い合わせ

お問い合わせフォーム »

コラムテーマ一覧

過去のコラム

主なコラム

⇑ PAGE TOP