SNSで批判する人の勘違い〜警察官千葉とうしろうの「ねらい目」
2018.07.24 (火)
SNSで人の批判する人がいます。そのような人は周りが見えていない、という内容になります。 サッカーなどのスポーツの分野なら、まだかわいい方です。明確な序列があるからです。「外野がどんなに騒いで … 続きを読む
SNSで批判する人の勘違い〜警察官千葉とうしろうの「ねらい目」
2018.07.24 (火)
SNSで人の批判する人がいます。そのような人は周りが見えていない、という内容になります。 サッカーなどのスポーツの分野なら、まだかわいい方です。明確な序列があるからです。「外野がどんなに騒いで … 続きを読む
2018.07.19 (木)
任意か強制か。このテーマは有名なので、警察官以外の人も使う事があると思います。警察官以外の人が使う場面としては、警察官から職務質問などをされた際に警察の追及を逃れるために、警察に「この質問は任意ですか。強制ですか。」と逆 … 続きを読む
2018.07.11 (水)
けん銃の難しさについてです。銃を打った事がある人は滅多にいないのではないかと思います。売った事があるという人でも数える程しか、撃った経験はないでしょう。 という私も、銃はけん銃しか経験がありま … 続きを読む
2018.07.02 (月)
交通違反に関する、あるあるネタです。例えばT字路交差点での一時停止。皆さんはどこで一時停止していますか?もしかしたら、一時停止線よりも前で止まっているのではないでしょうか?「左右が確認できるように」という意図で、左右を見 … 続きを読む
疑う方と疑われる方〜警察官千葉とうしろうの非行を防ぐねらい目
2018.06.27 (水)
疑う方と疑われる方のギャップについてです。同じ事象に対しても、疑う方と疑われる方では考えに違いがあります。 例えば小学校の近くに車を駐車して、車内で何かしらしている人がいたとします。この行為を … 続きを読む
隠れて車の取り締まりをすることは卑怯なのか〜警察官千葉とうしろうの非行を防ぐねらい目
2018.06.19 (火)
隠れて車の取り締まりをする事は、卑怯でもなんでもありません。目的を達成する上で当然の手段です。目的とは交通違反のドライバーを見つけてペナルティーを課す事です。それによって交通環境が改善され、市民県民にとってより生活しやす … 続きを読む
なぜ人を口撃してはいけないのか〜警察官千葉とうしろうの「ねらい目」
2018.06.14 (木)
それは負の連鎖が起きるからです。口撃は口撃を生みます。「自分の方が絶対に正しい」と思っているのは、あなた一人ではありません。事実は一つでも解釈は人の数だけあります。事実は同じでも、相手は向こう側から、その事実を見てるので … 続きを読む
2018.06.05 (火)
「後戻りできない」とは、大風呂敷を広げてしまった手前、後に引けない状態のこと。そんな状態の警察バージョンをお伝えします。その代表は装備品である拳銃と防刃衣です。「自分たちは他とは違う」「自分たちほど身を危険にさらしている … 続きを読む
子どもの連れ去りを防ぐには〜警察官千葉とうしろうの「ねらい目」
2018.05.30 (水)
「世の中にタダ飯はない」と言われるように、タダで手に入るものは基本的にありません。何かを得るときには、決まって何かを失っているのです。失うのは、お金であったり、信用であったり、時間であったり。具体的なものから抽象的なもの … 続きを読む
2018.05.21 (月)
「できる警察官」とは、際(きわ)の仕事が来ても対応できる警察官です。 警察組織は、太く強い線で分断されています。上下関係と、横の関係がはっきりと分かれているのです。上下巻があるため、上下の風通 … 続きを読む