運転に必要なのは覚悟である〜警察官千葉とうしろうの「ねらい目」
2018.12.13 (木)
運転に必要なのは、覚悟です。運転免許証ももちろんそうですが、それ以上に覚悟が必要なんです。それは、戦地に赴くような覚悟です。戦争に行くときのような覚悟です。「人を殺すかもしれない」、というか、「自分は人を殺す事にになるだ … 続きを読む
運転に必要なのは覚悟である〜警察官千葉とうしろうの「ねらい目」
2018.12.13 (木)
運転に必要なのは、覚悟です。運転免許証ももちろんそうですが、それ以上に覚悟が必要なんです。それは、戦地に赴くような覚悟です。戦争に行くときのような覚悟です。「人を殺すかもしれない」、というか、「自分は人を殺す事にになるだ … 続きを読む
忘れることは、抽象化の一つである〜警察官千葉とうしろうの「ねらい目」
2018.12.05 (水)
「子どもが学校に通う事にこだわる必要はないよ」という内容です。 例えば外で遊ぶのが好きな子どもがいたとします。その子どもは、体を動かすのが好きで、外で友達とワイワイやっているのが楽しくて、ボールを投げたりす … 続きを読む
2018.12.04 (火)
特に結果を求めるような時に使われると、数字っていうのは分かりやすい指標の一つになります。 例えば職場で「今月の目標を達成できたか?」なんて使われ方をすると、誰にでも分かる一つの指標になります。 … 続きを読む
2018.11.24 (土)
パトカーの中はフラクタルなんです。人生と同じです。人生っていう大きな枠組みで見ても、パトカーの中っていう小さな枠組みで見ても、仕事っていう別の切り口で見ても、組織っていう切り口で見ても、家族っていう切り口でも。結局は一緒 … 続きを読む
どうして警察から個人情報を聞かれなくてはいけないのか〜警察官千葉とうしろうの「ねらい目」
2018.11.17 (土)
「本のねらい目」では、「孤独の価値」っていう本について話しています。この本は最近、私に深く影響を与えてくれた本です。読んでみてください。他にも一人でいることとか、孤独になることの価値をうたった本はありますが、この本は深い … 続きを読む
警察の所持品検査って何をされるのか〜警察官千葉とうしろうの「ねらい目」
2018.11.08 (木)
皆さんは警察官から所持品検査をされたことってありますか?「警察24時」でもやってますよね。 職務質問について回る行為で、実は職務質問の最終目的が所持品検査だったりもします。所持品検査って、警察 … 続きを読む
目的と手段、治安と検挙件数〜警察官千葉とうしろうの「ねらい目」
2018.11.01 (木)
目的と手段が逆転しているケースって、よくあると思います。例えば職場で。電話で内容を聞く際に、必要な内容を漏らさずに聞くことが目的で「電話で聞くことリスト」っていう簿冊が作られたのに、いつの間にか電話した際は必ず「電話で聞 … 続きを読む
モヤモヤしたものとハッキリしたもの〜警察官千葉とうしろうの「ねらい目」
2018.10.31 (水)
世の中にはモヤモヤしたものとハッキリしたものってのがあって、モヤモヤしたものは具体と呼ばれます。それに対してハッキリしたものは抽象と呼ばれます。この二つはワンセットになって、あらゆるものの両極端に存在します。片一方が具体 … 続きを読む
警察官が気合いで乗り切る事を要求される場面とは〜警察官千葉とうしろうの「ねらい目」
2018.10.18 (木)
警察官をやっていると、気合いで乗り切ることを要求される場面っていうのがあります。使う側のことを考えていないものを、使わなきゃならないときです。「普通の人には無理かもしれないけど、警察官なんだからやって当たり前だよね」って … 続きを読む
2018.10.11 (木)
学校にも会社にもカーストがあるように、警察組織にもカーストが存在します。一見水平に見えても、立ち位置が微妙に上下にずれているんです。おそらく警察官以外の人には、このカーストを作る線は見えないでしょう。ですが警察官には見え … 続きを読む