テーマ「子育て」の投稿一覧

子育てとは「シュレディンガーの猫」のようなものである

2021.01.07 (木)

子育てもテスト勉強と同じように答えがあればいいのだけれど、正解は無い。     各家庭で状況は違うからだ。家庭の構成員、つまり家族もそれぞれだし、収入にも差がある。住んでいる場所も各々で、健康状態だっ … 続きを読む»

マイクラを活かすのは文章表現だ。自分の好きを人生に繋げる接着剤

2020.12.24 (木)

マイクラばかりやっているという小学校高学年の男の子。     男の子のお母さんは「ゲームばかりやって……」と不安なようです。     確かにお母さんの不安な気持ちはわかります。世の … 続きを読む»

「テニスの王子様」越前南次郎。優しさとは距離をとることだ。

2020.12.06 (日)

テニスを始めた。   今月から近所のテニススクールに通って、ポーンポーンとラケットを振っている。断言するけれど、これまでテニスラケットを振ったことはない。触ったこともなかった。なのでテニスラケットを振る行為はと … 続きを読む»

育児を楽にするには距離を置くことであって、そのためには書くことだ

2020.12.02 (水)

生後5ヶ月の男の子を殺したとして、神奈川県警が35歳の母親を逮捕したという。母親は容疑を認めており、育児に悩んでいたとか。さっきニュースで見た。     僕は男なので、女性の悩みについてどうこう言える … 続きを読む»

子どもに与えたい、多様化の時代に必要な能力とは

2020.09.26 (土)

今日、とある場所でプレゼンをする機会があった。     20人ほどが集まっての、各自の仕事に関する近況報告である。一人の持ち時間が30分で、それぞれが今現在の仕事の状況を発表したり、または商品としての … 続きを読む»

没頭への支援ができれなければ親の資格はない、とは言うけれど

2020.08.30 (日)

    いかに相手に合わせられるか。その忍耐が必要なのだと思う。     ホリエモンの動画を見たのだけれど、確かに共感できるものだ。子どもにスマホを与えて、あとは放置。特別に子ども … 続きを読む»

「子どもがいうことを聞いてくれない」とか「子どもが悪いことばかりする」の解決には、距離を置くのがいい

2020.08.25 (火)

「子どもがいうことを聞いてくれない」とか「子どもが悪いことばかりする」ということで悩んでいたり苦しんでいるのなら、子どもと距離を置くことをオススメする。     悩みや苦しみは大抵、対象との距離が近い … 続きを読む»

児童虐待はどうしてなくならないのか。年配者の交通事故と同じで、それは自己中という人間の性(さが)だから

2020.08.23 (日)

法律と現実がマッチしていない 児童虐待がなくならないのにはいくつか理由があって、一つは子育てと法律がマッチしていないから、という理由があるでしょう。     子育ては大変です。親にとって子育ては、自分 … 続きを読む»

子どもの習い事や部活には「信念ある自己流」が必要だから、親は口を出さないで放っておくことだ

2020.08.13 (木)

「信念ある自己流は、信念なき正統に勝る」     往年のアメリカのプロゴルファーにアーノルド・パーマーがいる。僕はゴルフをやらないから、いまいち分からないのだけれど、プロ勝利数95で優勝数歴代5位とい … 続きを読む»

子どもを変える方法を学ぶのか、それとも変えようとする気持ちを抑えるのか

2020.08.04 (火)

「もし今日が人生最後の日だったら、今日やることは本当にしたいことなのか?」     アイフォーンを考え、アップルを世界一クールな会社にしたスティーブ・ジョブズは、未だに経営の神様だと言われ、ジョブズ神 … 続きを読む»

1 2 3 4 5 6 32

コラムテーマ一覧

過去のコラム

主なコラム

⇑ PAGE TOP