どうしたらはんざいがなくなるかな

2020.10.23 (金)

犯罪をなくすには、怒らないことだ

怒らないこと。それが犯罪をなくす方法です。

 

 

世の中には多くの犯罪があります。「これは悪いことですよ」と法律ではっきりとしているのさえ、2,000コ近くあります。数え方によっては10,000コにもなるそうです。犯罪とは法律違反のことを言います。10,000コもの法律違反すべてにぴったりと共通する「犯罪をなくす方法」は、おそらく見つけられないでしょう。

 

 

ですが、それでもあえて犯罪をなくす方法を「何か1つ」というのであれば、それは「怒らないこと」だと私は強く思います。

 

 

誰もが納得するように伝えるのも難しく、私の経験からの話しです。私は、犯罪の周りには常に怒っている人がいると思っています。影のように常に犯罪につきまとっているのです。

 

 

道ばたでケンカをする若者は怒っています。家で子どもに暴力をふるう親も怒っています。交通事故を起こした人も、「相手が間違っている。オレは悪くない」と怒っています。学校でもいじめる子や暴力を振るう子も、怖く見えますよね。怒っているオーラが出ているのです。

 

 

物を盗む人は、「怒っている」とは少し違うのですが、周りがよく見られなくなっています。これは「怒る」のと同じことです。

 

 

怒る人は自分のことだけを考えて、周りが見られなくなります。相手の気持を考えられなくなるのです。自分の都合だけを考えて、「自分が正しい、相手が間違っている」と単純に考えます。しかもその考えから抜け出すことができないので、周りがどんなに説得しても、「自分が正しい、相手が間違っている」から離れられません。

 

 

物を盗む人も、自分の事だけを考えます。自分さえ良ければいいと考えるのです。「自分のお金が無くなったから、家に入って盗む」「自分はお金が必要だから、お年寄りをだまして盗む」など、これらは自分の都合だけしか見られなくなったことと同じです。

 

 

仲のいい友だちどうしのように、犯罪の隣にはつねに怒っている人が立っているのです。

 

 

もしかしたら、「犯罪があるから怒る人が出てくる」と考える人もいるかもしれません。けれど私は、「どっちが先か」という順番は関係ないと思っています。哲学の世界では「原因と結果(因果関係)なんて本当はないんじゃないの?」と思われたりします。私もその意見に賛成で、常に2つのことが一緒にあるのなら、どちらが原因でどっちが結果かは重要でないと思っています。見る方向によって、原因と結果は逆転するものだと思っています。

 

 

なので私にとっては、犯罪と一緒にいるのが怒っている人、という事実で十分です。

 

 

怒っている人がいなくなれば、犯罪も一緒にいなくなるのではないかと私は考えています。仲のいい友だちは、片方がどこかに行けばもう一人の方もついて行きますよね。それと同じで、怒っている人がなくなれば、犯罪も一緒になくなると思うのです。

 

 

怒らない方法

では、どうすれば私たちは怒らなくなるのでしょうか。それには、「同じものを見ていても、他の人には違う様に見えるのではないか」と想像できることが必要です。

 

 

たとえばピラミッド。ピラミッドは、横から見ると三角形に見えます。ですけど上から見ると四角形に見えるのです。もしも地面の下から見ることができれば、それでも四角形に見えるでしょう。

 

 

私たちは普段、ピラミッドを横から見ることが多いです。けれど、だからといって「ピラミッドは三角形だ」とばかり思っていたら、怒っている人と同じです。周りがよく見られなくなって「自分が正しい、相手が間違っている」と考えている人の思考になります。

 

 

「もしかしたら自分が間違っているんじゃないか」

「もしかしたら正解はないんじゃないか」

「もしかしたら、相手には違う様に見えているんじゃないか」

 

 

そんな風に考えられるようになることが必要です。自分とは違う意見の人、自分とは別の答えを持った人、自分とは好き嫌いが異なる人。そんな人と出会った時に、そんな場面に出くわした時に、無理に「自分が正しい、相手が間違っている」と考えることを捨てることです。

 

 

「もしかしたら違う見方があるのかも」の考えて、想像力を働かせます。そんな考えが、犯罪をなくすのです。

 

 

もっと具体的にはどうすれば?

違う見方ができるようになるには、どうしたらいいでしょうか。想像力をきたえるには、何をしたらいいでしょうか。1つ具体例をあげます。

 

 

それは、文章を書くことです。小学生であれば、読書感想文を書いていると思います。そんな風に、「自分はこう思う」「自分はこう考えている」というのを文字にしていくことが、想像力をきたえるいい練習になります。

 

 

自分の顔は自分で見ることができません。近くにあるものほど、よくわからないのです。自分の顔は、鏡がないと見ることができません。自分の目、自分の鼻、口、どこにどんな風についているのか。他の人とどう違うのか。鏡がなくはわかりませんよね。

 

 

それと同じで、自分の考えも文章という鏡に映さなくては見ることができません。もしも自分の顔を鏡に映さないで見ようとすれば、間違った思い込みをすることになります。勝手な思い込みです。

 

 

 

自分の考えも文字にしてはじめて、「どうなっているのか」を見ることができます。考えを文字にすることを、「思考の言語化」と言います。頭の中にあるだけではモヤモヤとしていて、他の人と比べることができません。他の人と、どこが同じでどこが違うのか。思っているだけではよくわかりません。

 

 

モヤモヤしてわからないので、文字にしてみるのです。文章に書いてみるのです。「自分ってこう思っているんだ」「自分の考えってこうだったんだ」「自分はこんなことが好きで、こんなことが嫌いだったんだ」というのが、はっきりとわかるでしょう。まるで鏡で自分の顔を見たときのように。

 

 

自分の考えがわかってはじめて、他の人と比べられるようになります。「あの人はこう思っているけれど、自分はこう思っている」というのがわかるようになります。「自分とは違う見方がある」「自分とは違う見方をしている人がいる」「もしかしたら間違っているのは自分かも」というのが見えてきます。

 

 

考えていることを文字にしていく作業は楽しいですよ。

 

 


 

 

仕事依頼、絶賛受付中です。

 

犯罪、非行、警察関係、子育てなどに関しての記事執筆。人前で話すのも得意なので、講演依頼などもお待ちしています。下記お問い合わせフォームまたはメールにて承ります。

 


 

 

イライラは良くないし、できればイライラしないで生活したい。

 

感情的になりがちな性格をコントロールして、楽しく笑いながら生活するためのヒントを載せた本です。 「イライラしてはいけない」と頑張っている方々に向けて書きました。

 

電子書籍でも買えますし、紙の本(プリント・オン・デマンド)も選べます。

 

「人に優しくなれる発想法」購入ページへ

 


 

 

「犯罪と非行をなくして、思いやりを育む方法」の小冊子になります。

「こうすれば思いやりを育めるよ」「思いやりって、つまりはこんなことだよ」というのを載せました。

思いやりとは、スナイパー(狙撃手)のようなものである。35,222文字。目次はこちらで公開しています。

 

下のフォームにてお名前とメールアドレスを入力のうえ、無料でダウンロードできますので、ぜひ読んでみてください。

 

[contact-form-7 id=”4057″ title=”小冊子ダウンロード”]

 


 

 

30分の無料相談を承っております。子ども、非行、犯罪、警察対応、などのキーワードで気になりましたらご利用ください。基本はウェブ会議アプリを使ってのオンラインですが、電話や面談も対応できます。

 

モヤモヤ状態のあなたが、イキイキとする無料相談です。次の一歩を踏み出すために、お気軽にお問い合わせください。

 

下記お問い合わせフォームで「相談希望」である旨をお知らせ下さい。

[contact-form-7 id=”2700″ title=”お問い合わせ”]

 


 

 

「素直さ」を考えるセミナーを定期的に開催しています。スケジュール・詳細はこちらをご覧ください。

 

自己中が思いやりに、
生真面目が寛容に、
怒りっぽさが優しさに、
そして非行が素直に変わります。

 

心よりお待ちしております。

[contact-form-7 id=”10255″ title=”セミナー申込みフォーム”]

▼シェアをお願い致します!▼

関連する投稿

現在の記事: どうしたらはんざいがなくなるかな

お問い合わせ・ご相談はこちら

メールでのお問い合わせ

contact@konokoe.com

フォームからのお問い合わせ

お問い合わせフォーム »

コラムテーマ一覧

過去のコラム

主なコラム

⇑ PAGE TOP