子どもの非行からの立ち直りの為には、職場環境の改善向上
子どもの非行からの立ち直りや、非行防止には、お父さんお母さんの職場環境の改善向上が不可欠です。
子どもが万引きや金品持ち出しをすることなく、非行に走ることなく育つかどうか。その多くのウェートを占めるのはもちろん、一番近い存在であるはずの親になります。そして、その親に多大な影響を及ぼすのが、職場環境です。
親が務める職場の環境が、子どもが健全に育つかどうか影響するのです。
今、日本ではブラック企業、マタハラ、過労死などの言葉が飛び交っており、職場の環境の悪さに世間の関心が集まっています。
とにかく、きゅうくつな職場が日本には多すぎます。早朝から深夜まで働き、休みもなく、人間関係も悪く、給料も安い。そんな職場で働くお父さんやお母さんが、子どもに十分な関心を寄せられるはずがありません。
本来、職場とは夢を語れる場所であるはずです。
自分が心からワクワクすることに突き進む場所。自己実現の場所。悩みさえも心地よく、悩んだ後に充実感が感じられる場所。経営者も、被雇用者も、顧客も、そこに関わる人間全てが、イキイキと生きられる、それが職場であるはずです。
ネガティブに悩んだり、空気が悪かったり、「給料をもらっている以上プロ」などといって社員を不快にさせたり、そんなのは本来の職場ではないはずです。悪い環境の職場で働いているお父さんお母さんが、子どもに未来や夢を語れるはずがありません。
子どもに十分な関心を寄せるには、お父さんお母さんの職場環境の改善向上が不可欠です。
関連する投稿
- 犯罪を引き起こす要因、犯罪を減らす方法
- 犯罪をなくすためにできること。犯罪を3つに分類して対処する
- 金、地位、名誉をバカにする態度。「高踏的」を紹介する
- 非行グループから息子を離したいのですが、良い方法ありませんか?
- たとえば、子どもに無理にご飯をたべさせることの功罪
現在の記事: 子どもの非行からの立ち直りの為には、職場環境の改善向上