子どもから「いじめにあっている」と言われたら何をするべきか

2016.06.05 (日)

私は、学校に相談するべきだと思います。学校に相談して、先生に味方になってもらうのです。

 

まず一番、やってはダメなのは、自分たちだけで解決しようとすることです。自分の子どもと二人三脚で解決しようとすることです。いきなり相手と思われる子どもの家に行くことなど論外です。

 

先生以外は学校での子どもたちの様子を知ることができないので、先生抜きに事を進めるのは圧倒的に情報不足です。子どもが言う事をうのみにして、それだけを頼りに行動するのでは、何も確実な情報は無いのと一緒です。。

 

先生に相談して「味方になってもらう」のですが、相談の仕方によって、先生の対応も変わってしまう事は頭に入れておくべきです。いくら公務員・聖職でも、やはり一人の人間です。

 

相談者の態度一つで、相談ごとで一番嫌なのは、「先生を利用してやろう」とする態度だと思います。

 

「先生にうまいこと動いてもらおう」と思ったり、高圧的にせまったり、足元をすくうような頼み方では、相手は動いてくれません。

 

先生だって、「なんでいじめがある事をわかってないんですか!」とか「えっ!担任なのにいじめを知ら無いんですか?」などと言われては、いい気はしません。モチベーションがあがりません。

 

モチベーションは、パフォーアンスに影響してきます。当然、結果にも影響してきます。子どものいじめ問題を解決するには先生の協力が必要不可欠なので、お願いを聞いてもらい、協力をしてもらうのです。

▼シェアをお願い致します!▼

関連する投稿

現在の記事: 子どもから「いじめにあっている」と言われたら何をするべきか

お問い合わせ・ご相談はこちら

メールでのお問い合わせ

contact@konokoe.com

フォームからのお問い合わせ

お問い合わせフォーム »

コラムテーマ一覧

過去のコラム

主なコラム

⇑ PAGE TOP