職質「何もなければ見せてください」の意味について
「何もなければ見せてください」
おそらく警察官から職質されて、でその時に「自分ら(怪しいものは)何も持ってません」とかそんなことを言ったんですよね。そうしたら警察官から返ってきた言葉が「何もなければ見せてください」だったんですよね。
確かにこの言葉、おかしいんです。職質された方としては「だから何もないって言ってんだろ!」とか「あんたが話しかけてきたんだろ!」って言いたくなります。
でもこのセリフ、使う方としては、大真面目に使っているんです。警察官は、被職質者を馬鹿にしているわけでもなく、からかっているわけでもなく、いたって普通の話の延長としてのセリフなんです。言う方は意味がわかっていると思っているのに、言われた方は意味がわからないで受け取ってしまう。言う方と言われる方との間にギャップがあるので、うまくこのギャップを取り除けるように文章を書いてみたいと思います。
まず前提として、警察官っていうのは、怪しいから職質するのではありません。怪しいか怪しくないかハッキリさせるために職質をするんです。白か黒か、ハッキリさせるために職質するんです。
職質の目的は、隠れて悪いことをしている人間を見つけ出して捕まえることです。なので職質されたってことは、少なからず、何かしらの犯人になり得そうな雰囲気を、あなたに対して警察官が持ったということになります。
ですが、です。警察官だって、それなりに職質の経験はあるんです。よっぽどの若手じゃない限り、ある程度の経験を持った警察官であれば、職質で犯人を見つけ出すことがいかに難しいか、わかっているはずです。職質をして、けれどその相手は何も怪しい人間ではなくて‥という経験を何回もしているはずです。
ですので、何かしらの犯人になり得そうな雰囲気をあなたが持っていたとしても、犯人でない確立の方が高い、と警察官は思っているんです。
警察官は、ある程度は悪者としての「当たり」をつけて職質をしているのですが、その「当たり」がそうそう当たるものではないことを経験上知っています。ですので、数勝負だとも思っているのです。「できるだけ多くの人に話しかけて、分母を増やして、博打で何かしらの犯人に当たればいいや」です。
ですので職質する相手は、警察官からすれば、「悪いことをしているかもしれないし、していないかもしれないし、どっちかわからない」というのが正直なところです。「何かしらの犯人に当たればいいな」と思いながら職質するのですが、同時に「どうせ悪いことは何もしていないんだろうな」とも思って職質するんです。
じゃあどこで何かしらの犯人かどうかを決めるのか。どうすれば犯人でどうすれば犯人ではないのか。その基準は何なのかというと、3つあります。名前、行為、所持品です。
最初にあなたの名前を聞いて、黒か白かを判断する。白なら次のステップです。次にあなたが何をしているのか行為を聞いて、黒か白かを判断する。白なら最後のステップです。最後に、あなたの所持品を見て、黒か白かを判断する、です。
つまり、この3つが職質の目的とも言えます。名前を確認して、何をしているのかを確認して、所持品を確認する。これらの行為をとおして、あなたが黒か白かを見極めるのです。
そういう意味でいうと、「何もなければ見せてください」の意味もわかってくるのではないでしょうか。「あなたが本当に白かどうかを確認するので、所持品検査をさせてください」という意味です。
警察官は公務員です。公務員が間違いなんかしてしまったら、「何やってんの?」って思いますよね。公務員がやることは、ある意味絶対で、公務員がやったことが基準になって、世の中が回っていきます。市役所で質問して、返ってきた回答みは、「お墨付き」みたいなものを感じますよね。だから、特に警察官以外の一般市民が関係してくるものに関しては、間違いがないように厳密に仕事をしようと思っています。
だから、職質をした後に「この人は犯人ではない」というお墨付きを与えるには、嘘偽りのない徹底的な氏名の確認、行為の確認、所持品検査の後でなければならない、と警察官は思っているんです。被職質者の口から「自分は(怪しいものは)何も持ってません」と聞いたところで、「この人は犯人でない」というお墨付きを与えるわけにはいかないんです。きちんと所持品検査をして、警察官自身の目で怪しいものは何も持っていない事を確認して、はじめて「この人は犯人ではない」という一歩を踏み出すことになります。
警察官は名前の確認も、免許証を提示させていますよね。アレと一緒です。何の裏付けもない、口で言われたことを公務員がそのまま受け取ってしまったら、なんの根拠もないことにお墨付きを与えることになるので、「(怪しいものを)何も持っていないことの確認として、所持品検査をさせてください」なのです。
それと、「勝手にそっちから話しかけてきて何エラそうなこと言ってるんじゃ!」って感じる人もいると思います。でもそこは、僕からすれば、頭の切り替えをしていただきたいところです。
すなわち、「社会は警察官から職質されることを前提にして回っている」ということです。日本に住んでいる限り、警察官から職質されるのは前提にして生きていかなければならないと、僕は思っています。
税金みたいなものです。たとえば消費税なんて誰も払いたくないですが、払わなければ社会が回りません。日本の社会に住んでいる皆んなが負担を背負う(消費税を払う)からこそ、社会が回るのです。
保険料の支払いにもたとえられますね。全体のメリットのために、各個人が負担を請け負うんです。社会の治安というメリットのために、各個人が職質を受けるという負担を請け負います。
日本には人口がかなりの数いるので、そう何回も職質される人ばかりではありません。「初めて職質された」という人もいるかと思います。そういう初めての人は、なかなか警察との接点なんて無かったのかもしれませんが、社会の治安とは職質の上に成り立っているものなのです。
それまで職質をされてこなかったのは、運がいいだけ。たまたま職質される機会が無かっただけです。
あなたがこれまで犯罪被害にあわず生活してこられたのは、その他の多くの人が警察官から職質を受ける、という負担を受け入れてきたからです。職質を受けるという負担を背負うから、社会に治安が根付くんです。
警察官から職質されたら、「治安のためにしょうがないか」と思って受けてやってください。声を掛けられたら、拒むことは難しいです。「忙しいから」とか「急いでいるから」と言っても信じてはくれず、余計に怪しまれるでしょう。何もなければ5分もかからず終わるので、本当にやましいことがなければ職質は受けるほうが良いのではないでしょうか。
「何もなければ見せてください」と言われたら、所持品を見せてやるほうが、お互いのためです。
イライラは良くないし、できればイライラしないで生活したい。 感情的になりがちな性格をコントロールして、楽しく笑いながら生活するためのヒントを載せた本です。 違反者や酔っぱらいなど、警察の世界にひしめく怒りっぽい人たちを観察してきた僕が、子ども相手についイライラするお父さんお母さんに向けて書きました。
電子書籍でも買えますし、紙の本(プリント・オン・デマンド)も選べます。
「素直さ」を考えるセミナーを定期的に開催しています。スケジュール・詳細はこちらをご覧ください。
自己中が思いやりに、
生真面目が寛容に、
怒りっぽさが優しさに、
そして非行が素直に変わります。
心よりお待ちしております。
[contact-form-7 id=”10255″ title=”セミナー申込みフォーム”]
30分の無料相談を承っています。子ども、非行、犯罪、警察対応、などのキーワードで気になりましたらご利用ください。基本はウェブ会議アプリを使ってのオンラインですが、電話や面談も対応できます。
モヤモヤ状態のあなたが、イキイキとする無料相談です。次の一歩を踏み出すために、お気軽にお問い合わせください。
下記お問い合わせフォームで「相談希望」である旨をお知らせ下さい。
[contact-form-7 id=”2700″ title=”お問い合わせ”]
ようやくできました。「妄想スナイパー理論」です。タイトルは「インパクトがある方が人目につくかな」と思って、こんなタイトルにしていますが、中身は「犯罪と非行をなくして、思いやりを育む方法」になります。
思いやりってけっこう、掴みどころのないものだと思うんですよ。昔から「思いやりを持ちなさい」とか「思いやりが大事です」なんて周りから言われることは多いと思いますが、「それって何なの?」「それってどういうこと?」と聞かれた場合や、「どうやって持つことができるの?」と疑問に思ったときに、うまく答えられないと思うんです。
そこで、一つの具体案として、「思いやりとはスナイパーのようなものだ」というのを示したいと思います。スナイパーとは、遠くから銃で相手を狙う、狙撃です。思いやりとは、スナイパーのようなものなのです。もちろん、思いやりは頭の中のことなので、実際に銃なり狙撃なりはしませんが、遠くから狙うすスナイパーと思いやりは、似ているんです。
スナイパーと思いやりはどうして似ているのか。スナイパーと思いやりの間の共通点とは何なのか。スナイパーと思いやが似ているのだとしたら、思いやりを育むにはどうすればいいのか。そんなことを、この小冊子に載せました。35,222文字です。目次はこちらで公開しています。
下のフォームにてお名前とメールアドレスを入力のうえ、無料でダウンロードできますので、ぜひ読んで頂ければと思います。
[contact-form-7 id=”4057″ title=”小冊子ダウンロード”]
関連する投稿
- 警察から電話で個人情報を聞かれた
- ながら運転はどこまでか。ホルダーにセットしていれば? 停止中は?
- ながら運転はハンズフリーも違反
- 職質の任意ってどのくらい任意なのでしょうか?
- 警察から住所を聞かれたのですが
現在の記事: 職質「何もなければ見せてください」の意味について