子どもが警察官から職質されてウソをついたんですけど大丈夫ですか
「警察官から職質されて名前やら住所やらを聞かれたので、全部ウソをいいました。これってまずいんでしょうか。ウソがばれて後で警察から何かおとがめがあるのでしょうか」
特におとがめは無いはずです。ウソをついた事が後でバレて、ある日突然、自宅に警察官が来たり。警察署から電話が掛かってきたり……なんて事はないはずです。警察から質問された事に対してウソをついたとして、その事に対しておとがめはありません。
警察は事情聴取や職務質問をする際、相手が本当の事を言っている前提で話を進めます。警察も事情聴取や職務質問の際に相手からウソを言われたからといって、ウソを間違いなく見抜けるわけではありません。
相手の言う事はウソかもしれないし、本当の事かもしれない。本当の事を言っている可能性が否定できない以上、話のつじづまが全然合わない等の理由がない限りは、相手が本当の事を言っている前提で話を聞きます。
そもそも事件や事故の犯人の可能性などがあり「どこの誰なのかきっちりと調べなければならない」状況の際は、口で聞いて終わりではありません。ウソをつかれないように身分証を一緒に確認します。身分証を持っていないのであれば、家族に連絡したり、家まで一緒に付いて行って、どこの誰なのかを確認します。
そのような確認をされなかったのであれば、「事件や事故に関係があるので調べなければならない」状況ではなく、念のため、参考のために氏名や住所を聞いたのだと思います。一人一人、言われた事が本当かウソかまでは調べません。その警察官も、「最悪ウソでも構わない」と思ったのでしょう。
決して「ウソをついてもいいと」いうわけではありませんが、ウソをついた事に対する警察からのおとがめは無しです。
仕事依頼、絶賛受付中です。
犯罪、非行、警察関係、子育てなどに関しての記事執筆。人前で話すのも得意なので、講演依頼などもお待ちしています。下記お問い合わせフォームまたはメールにて承ります。
イライラは良くないし、できればイライラしないで生活したい。
感情的になりがちな性格をコントロールして、楽しく笑いながら生活するためのヒントを載せた本です。 「イライラしてはいけない」と頑張っている方々に向けて書きました。
電子書籍でも買えますし、紙の本(プリント・オン・デマンド)も選べます。
「犯罪と非行をなくして、思いやりを育む方法」の小冊子になります。
「こうすれば思いやりを育めるよ」「思いやりって、つまりはこんなことだよ」というのを載せました。
思いやりとは、スナイパー(狙撃手)のようなものである。35,222文字。目次はこちらで公開しています。
下のフォームにてお名前とメールアドレスを入力のうえ、無料でダウンロードできますので、ぜひ読んでみてください。
[contact-form-7 id=”4057″ title=”小冊子ダウンロード”]
30分の無料相談を承っております。子ども、非行、犯罪、警察対応、などのキーワードで気になりましたらご利用ください。基本はウェブ会議アプリを使ってのオンラインですが、電話や面談も対応できます。
モヤモヤ状態のあなたが、イキイキとする無料相談です。次の一歩を踏み出すために、お気軽にお問い合わせください。
下記お問い合わせフォームで「相談希望」である旨をお知らせ下さい。
[contact-form-7 id=”2700″ title=”お問い合わせ”]
「素直さ」を考えるセミナーを定期的に開催しています。スケジュール・詳細はこちらをご覧ください。
自己中が思いやりに、
生真面目が寛容に、
怒りっぽさが優しさに、
そして非行が素直に変わります。
心よりお待ちしております。
[contact-form-7 id=”10255″ title=”セミナー申込みフォーム”]
関連する投稿
- 子育てとは「シュレディンガーの猫」のようなものである
- マイクラを活かすのは文章表現だ。自分の好きを人生に繋げる接着剤
- 「テニスの王子様」越前南次郎。優しさとは距離をとることだ。
- 育児を楽にするには距離を置くことであって、そのためには書くことだ
- 子どもに与えたい、多様化の時代に必要な能力とは
現在の記事: 子どもが警察官から職質されてウソをついたんですけど大丈夫ですか