2019.12.28 (土)
言葉とは、差異のシステムである。例えば今、目の前にテーブルがあって、その上に本と、スマホと、パソコンが置かれている。この白色の紙でできた物が「本」であり、黒い手のひらサイズの物がスマホであり、グレーのアルミ製の物がパソコ … 続きを読む
2019.12.28 (土)
言葉とは、差異のシステムである。例えば今、目の前にテーブルがあって、その上に本と、スマホと、パソコンが置かれている。この白色の紙でできた物が「本」であり、黒い手のひらサイズの物がスマホであり、グレーのアルミ製の物がパソコ … 続きを読む
2019.12.27 (金)
優しさを持って生活しているだろうか。優しさを持って子育てをしているだろうか。優しさをもって仕事をしているだろうか。 優しさは、生きるうえで、生活する上で、自分をゆうりに持ってくるものだ。「優し … 続きを読む
2019.12.25 (水)
ではどうすれば線を引かずに物事を見ることができるのか。 どうすれば見ている世界から線や区別がなくなるのか。それは、物事を抽象的に見ることだ。一つ一つを厳密に見るのではなく、ボウっとだいたいで見 … 続きを読む
2019.12.24 (火)
犯罪と非行を無くすには、優しさが必要である。犯罪と非行は自己中から生まれるものだからだ。社会の構成員一人ひとりが優しさを育むことができれば、犯罪と非行はなくなるのである。優しさとは何か、それは自己中から考えるとわかりやす … 続きを読む
2019.12.08 (日)
人に対して優しくなるにはどうすればいいのだろう。相手に身になって考えられることが一つではあるのだが、それと同時にもう一つ。それは、自分ごととして考えられることなのだ。相手の身になって考えられることと、自分ごととして考えら … 続きを読む
2019.12.07 (土)
日頃、どんな視点でカーナビを見ているだろうか。 我々の生活にカーナビは欠かせない。車を運転する機会というのは、特に男性ならば当たり前にあるのではないだろうか。距離的にも時間的にも経済的にも、公 … 続きを読む
2019.10.12 (土)
行動できなくなる さらに、行動できなくなります。これは哲学を学ぶことに似ています。哲学とは、物事を究極的にシンプルに突き詰めていくと何が待っているのか、という学問です。究極的には何なのか。一番 … 続きを読む
2019.10.11 (金)
最近、イライラを優しさへ変えるにはどうすればいいのか、というテーマについて主に発信しています。イライラというのは、怒りっぽい性格だとか、感情的になりやすい性格だとか、攻撃的なものです。で、それに対する反対側に位置するのが … 続きを読む