テーマ「子育て」の投稿一覧

子どもが言う事を聞かない!と悩む時は

2018.04.30 (月)

子どもって、なかなか言う事を聞いてくれませんよね。「勉強した方がいいよ」と言っても、ずっとユーチューブを見ていたり。本屋に連れて行っても、選ぶのはマンガだったり。     何かしらためになる事をやって … 続きを読む»

子どもの主体性を育てる、という矛盾

2018.04.19 (木)

子育てにおいて「子どもの主体性を育てる」とか、「自分らしさを育む」とか、「自由を与える」とか、これらって矛盾してる言葉ですよね。     「主体性」という言葉を代表して取り上げますけど、確かに主体性っ … 続きを読む»

子育てにおいては、なぜ主体性を育むことが重要なのか

2018.03.25 (日)

主体性をは育むことが子育てにおいて大事、ということです。     1 子育てで何が大事か     子育て本を何冊も読んできましたが、それらの多くは主体性に重きを置いています。昨年は … 続きを読む»

親がいかに子どもに関わらないかが問われている

2018.02.18 (日)

「親がいかに子どもに関わらないか」が問われています。子育てに主体性が大事なのであれば、関わらないことです。リーダーシップを育みたいのであれば、助言しないことです。判断力を持って欲しいのであれば、従うことです。 &nbsp … 続きを読む»

子どもが最も輝く場所とは

2018.02.10 (土)

子育てにはジレンマがあります。それは、大人が子どもに「尽くそう」と思えば思うほど、子どもから輝きが失われていくというものです。大人にはゴールが見えていて(たとえ錯覚であったとしても)、ゴールに子どもを早く近づけたいがゆえ … 続きを読む»

子どもを習い事に対して積極的にさせる方法

2018.02.05 (月)

昨日のコラムでは、子どもを放置して育てるスタイルを紹介しました。これは子どもの主体性と先進性を育むためのスタイルです。子どもに主体性や先進性を育みたいのであれば、あれこれやらせようとしないほうが良く、最終的には放置に行き … 続きを読む»

子どもの主体性と先進性を同時に育くむ方法とは

2018.02.04 (日)

子どもの主体性と先進性を同時に育むには、子どもを放置しておくことです。何かしら働きかけるのではなく、徹するべき姿勢はサポート。何かしら「子どもに対して面白いことを教えてあげよう」などと思わないこと。「将来は●●が必要だか … 続きを読む»

子育てにおいて謝罪を教えることは、なぜ必要ないのか

2018.01.24 (水)

子育てにおいて「謝罪」って、皆さんよく教えると思います。悪いことをした子どもに対して「謝りなさい」というやつです。ジュースをこぼした子どもに対して「●●ちゃん、謝りなさい!」とか。大事なおもちゃを投げた子どもに対して「● … 続きを読む»

子どもの習い事がうまくいく時といかない時

2018.01.13 (土)

以前、コラムで書いた本「嫌われる勇気」と「幸せになる勇気」を読み返しています。面白い本は、一度読んだ箇所を再度読んでも新鮮に感じますね。今回は「全ての悩みは対人関係」と言う部分を取り上げます。突き詰めれば、悩みは自分以外 … 続きを読む»

子どもを叱らずに育てるには

2018.01.12 (金)

子どもを叱らずに育てられる事を、心から信じる事です。子育てとは叱らずにできるものであるという事を、疑わない事です。叱らない子育ては決して理想の話ではなく、現実的な選択肢である事を理解する事です。   &nbsp … 続きを読む»

コラムテーマ一覧

過去のコラム

主なコラム

⇑ PAGE TOP