テーマ「イライラを優しさへ、怒りを寛容へ」の投稿一覧

自分も人のことを言えない。店頭から消えたマスクと、犯罪や虐待の共通点とは

2020.03.01 (日)

店頭からマスクが消えてしばらく立ちます。我が家のマスクも底が見えてきました。で、昨日辺りからティッシュやトイレットペーパーも、店頭から姿を消しました。そのうち何もかもが買い占めされたらどうなるんですかね。   … 続きを読む»

犯罪をなくす方法。怒らない人は何を考えているのか

2020.02.29 (土)

たとえば、こんなケース。     「クリスマスに食べる予定のケーキが届きませんでした。誤配送で全く別の地方に行っていました。しかし、運送会社は『混みあって遅れてます』と言うばかり。自社の不手際を隠して … 続きを読む»

怒らない人って怒りを抑える癖がついているのでしょうか

2020.02.28 (金)

あくまで僕のケースを話しますね。     僕も人からよく「優しい人ですね」とか「優しさがありますね」と言われます。というのも、怒らないからです。主に仕事をしていてのことですが、部下が失敗したり、他人の … 続きを読む»

子どもの虐待をなくすためには。怒りについて

2020.02.26 (水)

このホームページのコラムでもよく書くんですが、警察っていうのは、怒りと多分に接点のある職業なんです。「警察官は犯罪を扱う仕事」という風に世間的には思われていて、確かにそのとおりではあるんですけど、犯罪の扱いが仕事の大部分 … 続きを読む»

自分だけ良ければいい人へはどう対応すればいいのか

2020.02.19 (水)

自分の周りを見てみると、「自分だけ良ければ」とか「自分さえ得すれば」と考えている人はたくさんいるわけで、そんな人にどう対応していけばいいのか、僕の考えを書いてみたいと思います。     僕としては、共 … 続きを読む»

MBさんの文章を勝手に解釈。本当の優しさとは距離を置くことである

2020.02.16 (日)

昨日からMBさんにハマっています。     僕はテレビを見ていないのでわからないのですが、テレビにも出演している方なのでしょうか。初めて意識してMBさんを見たのは、実は昨日だったんです。ユーチューブで … 続きを読む»

初詣は最近できた行事らしいから、そこからイライラしない方法を考える

2020.01.07 (火)

「初詣」というのは、意外と歴史が浅いらしい。     ハッキリとした「初詣」というのが現れたのは、ここ100年ほどの話らしい。こちらの記事によると、「初詣」という言葉が使われたのは1885年の東京日日 … 続きを読む»

優しさの基本は、「未来は決まっていない」ということに尽きる

2020.01.03 (金)

優しさの基本は、未来は決まっていない、ということに尽きる。人生には何が起こるかわからないのだから、自分を犠牲にしてたところで、本当に自分を犠牲にしたことになるのか、というとわからない。自分を犠牲にしたつもりで、犠牲どころ … 続きを読む»

優しさを発揮するには、最悪のケースを想定しよう

2020.01.02 (木)

警察官をやっていて思うのだが、男性の暴力性が一番強く表れる場面なんじゃないか思う。何がなのか。それは「車の運転が」だ。僕は男性しか経験した事がないで正確にはわからないが、おそらく女性には、男性の心の奥底に流れる暴力性とい … 続きを読む»

サイボーグ009の記事と、犯罪と非行をなくす方法の共通点は「不寛容」である

2019.12.31 (火)

「少しの色の違い、少しの言葉の違いですら、許しあえないでいるじゃないか」     そんな言葉で始まる記事が、日経新聞の社会欄に載っていた。「1964→2020」という連載記事で、1964年に開催された … 続きを読む»

コラムテーマ一覧

過去のコラム

主なコラム

⇑ PAGE TOP