テーマ「子育て」の投稿一覧

子どもにモノやコトを与える際に注意すべきこととは

2016.05.11 (水)

子どもに何かを与える際は、いかに適切なハードルを設定するかが大事です。   おもちゃ、本、習い事など、子どもに何かモノでもコトでも、与える機会は親であれば多いはずです。その際に注意したいのが、「適切なハードルを … 続きを読む»

これからの理想の子育て環境とは

2016.05.02 (月)

これからの理想の子育て環境とは、境界なく、たとえ他人の子どもでも、面倒をみる様な環境だと思います。   「子どもは地域で面倒をみる」という言葉を聞く事があります。両親や家族だけでなく、近所のおじさんやおばさんが … 続きを読む»

子どもを非行に走らせないために、特に男親がとるべき態度とは

2016.04.30 (土)

男親は、子どもとどういう関係でなければならないのか。おそらく、親からの立場で言えば「全然怒らない」くらいが丁度いいんだと思います。   先日、商業施設で未就学〜小学校低学年くらいの女の子を叱っているお父さんを見 … 続きを読む»

子どもの騒ぎ声を楽しく聴くポイントとは

2016.04.25 (月)

待機児童、保育園の開設、子どもの声、地域住民、騒音、などが絡み合って社会問題になっています。が、保育園や幼稚園から聞こえる子どもの声は、決して騒音とは思えません。   よく耳をすませて聴いてみてください。あんな … 続きを読む»

子育てが楽になる魔法の言葉とは何か

2016.04.23 (土)

とある本に書いてありました。「自分がやっていることが意味ないんじゃないか」、「自分がやっていることは失敗なんじゃないか」なんて思えてきた時に、自分を奮い立たせる魔法の言葉。   「そこがいいんじゃない!」・・・ … 続きを読む»

子どもの自信につなげるために、バカにできないものとは

2016.04.19 (火)

以前、何かの子育て本で読んだことがあります。その本には確か「幼少期の男の子の運動オンチはバカにできない」と書かれていて、共感した記憶があります。   というのも私自身、小学生の頃は何事にモジモジするタイプでした … 続きを読む»

子育てで、虐待をなくすために許されないこととは

2016.04.16 (土)

人に暴力を振るったり、人に悪口を言ったり、人に追い詰めることを言ったり、人に怒声をあげたり、人をだましたり、人の物を壊したり、人に何かを強制したりする事が間違いなのは、誰もが知っています。   これに例外はあり … 続きを読む»

怒らない子育てとは、どういうものか

2016.03.23 (水)

本屋などで子育て本を読むと、子育てのポイントに「怒らないで子育てする」という内容の本が多いですが、私もそう思います。   例えば、家の中で騒ぐ子どもに「騒がないで!」と怒ったとして、それに対して子どもが、ふてく … 続きを読む»

5つの子どもの魅力とは

2016.03.21 (月)

非行やいじめ、不登校や虐待など、子どもがからむ問題が、社会問題となっています。特に虐待は、幼児や乳児が被害者となっており、その状況を伝えるニュースは、被害者の苦しさ、寂しさ、悲しさを伝え、視聴者の関心を引きつけます。 & … 続きを読む»

非行なし事案とは何か

2016.03.19 (土)

無罪のことです。成人事件で言う「裁判の結果、犯罪の事実が認められなかった。」の意味です。少年事件では「審判の結果、その少年に非行の事実が認められなかった。」と言うことになります。     例えば警察が … 続きを読む»

コラムテーマ一覧

過去のコラム

主なコラム

⇑ PAGE TOP