テーマ「子育て」の投稿一覧

子どもの非行対策の意味でも、子育てに関心を持とう

2016.01.27 (水)

子どもに関心を持ち続けよう。 子どもに関心を持っていたら、決して非行の症状は深くならないはず。確かに世の中には、子どもを間違って関心を持っている人もいます。わがままし放題に育てていたり、着せ替え人形か何かと思っていたり、 … 続きを読む»

非行をなくすためにも、学びの場の確保が必要

2016.01.26 (火)

平成28年1月24日の日経新聞朝刊の記事   千葉県南房総市は今年度から、小学5〜6年生の子どもがいる家庭に「塾利用助成券」を配り始めた。産業が乏しいため所得水準が低く、人口流出も激しい。狙いは「子どもたちがど … 続きを読む»

子どもを非行に走らせないために、その主な原因である夫婦ケンカを収める方法とは

2016.01.25 (月)

「子どもには非行に走らず、素直に成長してほしい」と親なら思うはずです。そのための第一歩が、特に子どもを巻き込んで夫婦ケンカをしないことです。   一番近くにいる存在である両親の影響は、子どもにとって絶大です。何 … 続きを読む»

書家の命題に学ぶ、「非行の兆しを見せた小学校低学年の子どもを素直に成長させる専門家」のミッションとは(3)

2016.01.22 (金)

昨年の9月に、他の起業家さんのセッションを受けました。その時に聞かれたのが、「ミッションは何ですか?」でした。   なるほど。正直、考えていませんでした。自分はこの世で何をしたいのか。自分はこの事業をとおして、 … 続きを読む»

自分を律して小学生の子どもの非行を抑え、その原因や心理を探る

2016.01.19 (火)

「子どもは親の鏡だ」 「子どもは親の言うことはせず、行動をまねる」   ・・なんてよく言います。さんざん子どもに「勉強しなさい」とか「片付けなさい」なんて言ってもどうせしない。子どもに「◯◯しなさい」と言っても … 続きを読む»

夫婦仲から、小学生の非行、その原因や心理を探る

2016.01.17 (日)

スマートフォンでGoogleフォトというアプリを利用しています。写真管理のアプリです。 このアプリには、「◯YEARS AGO」という見出しをつけて時々、過去の写真を数枚、自動で引っ張ってくる機能があります。「この日の思 … 続きを読む»

イスラム国記事から小学生の非行の原因、心理、家庭環境を探る

2016.01.15 (金)

「2人ともイスラムの価値観とは縁遠く、不良少年や非行少女の末路にも見える。ISにひきつけられたのは、生まれ育った社会に自分の居場所がないように思う疎外感かもしれない。」   これは1月11日付け日経新聞朝刊のオ … 続きを読む»

男の子の非行防止、その原因と心理の理解のため、特に母親は◯◯を理解すべき

2016.01.11 (月)

「私は中学生のころ、母親と一緒に町を歩くのが嫌で嫌でしょうがありませんでした。」・・という事を言って、理解を示してくれる男の人は多いと思います。 男の子の非行防止、その原因と心理の理解のため、特に母親が理解すべきなのは「 … 続きを読む»

ブログ起業 〜 非行防止の子育てや原因・家庭環境・少年の心理を探る

2016.01.09 (土)

  この本は、ウェブサービスの開発・運営をしておりブロガーである著者が、起業におけるブログのすごさを紹介する本です。 著者は、自分の活動内容を、ブログに記録してくことを提唱しています。 ブログに投稿した日常での … 続きを読む»

決断力 〜 非行防止の子育てや原因・家庭環境・少年の心理を探る

2016.01.07 (木)

    将棋棋士である著者の、将棋に対する考えを羅列した本です。 本書で著者は、いろいろな事が便利になり、近道が非常に増えた時代だと述べています。何かをやろうと思った時に、さまざまな情報があり、安易な … 続きを読む»

コラムテーマ一覧

過去のコラム

主なコラム

⇑ PAGE TOP