2015.10.11 (日)
全国の児童相談所が2014年に対応した児童虐待の件数は前年度比20.5パーセント増の8万8931件に上り、過去最多を更新。 仕事をしていると、実際に「児童虐待ではないか」とか「近所で子どもの泣き声が長時間続 … 続きを読む
2015.10.11 (日)
全国の児童相談所が2014年に対応した児童虐待の件数は前年度比20.5パーセント増の8万8931件に上り、過去最多を更新。 仕事をしていると、実際に「児童虐待ではないか」とか「近所で子どもの泣き声が長時間続 … 続きを読む
2015.08.30 (日)
私は、非行に走る子どもは新入社員の様だと思います。両者に共通するのは、「うまく適応できていない」ということです。 新入社員は、入社した会社の環境にまだ馴染めず、居場所がないと感じています。周りの先輩から見れ … 続きを読む
2015.08.13 (木)
小学校低学年は自身の成長や、周囲の環境の変化で、非行の兆しが現れやすい時期です。不良行為として、家族の財布からお金を抜く行為(金品持出し)がありますが、これはハードルも低く非行の兆しとしてとらえられます。 テーブルなどの … 続きを読む
2015.08.07 (金)
子どもとお金の関係に、世間の注目が集まっています。 子ども版NISAが世間で騒がれています。多くのお金を握っている高齢者のお金を、どうやって子ども世代に移動させるかが焦点です。安倍首相のアベノミクスで、企業の売り上げは製 … 続きを読む
2015.08.05 (水)
教育資金を確保するためには周囲のお金の流れを把握することが重要であり、そのために私の家計簿のつけ方をご紹介します。 例えばシステム手帳の8月3日のページに、 イトーヨーカ堂(食) 670円(セブンカード) といった具合で … 続きを読む
2015.08.04 (火)
非行を防ぐには、非行の危険因子を避けた生活をすることが重要です。家庭の経済的な地位、つまり家庭が貧乏であることは、非行の危険因子であり、資産を増やすことが、子どもの非行を防ぐことにつながります。近年、経済格差が注目されて … 続きを読む
2015.08.03 (月)
子どもの非行防止には十分な教育が必要ですが、そのためにはお金が必要です。身の回りのお金の流れを管理するため、まずは財布を奇麗に使うことを心がけましょう。 財布を奇麗に使う方法の2つ目は、財布に愛着を持つことです。財布に愛 … 続きを読む
教育資金確保のため、財布を奇麗に使う方法(余計なものを入れない)
2015.08.02 (日)
子どもの非行防止には十分な教育が必要ですが、そのためにはお金がひつようです。身の回りのお金の流れを管理するため、まずは財布を奇麗に使うことを心がけましょう。 財布を奇麗に使う方法をご紹介します。 一つ目は、財布に余計なも … 続きを読む
2015.08.01 (土)
非行の原因の一つに、経済的地位というのがあります。平たく言えば、「貧乏であれば非行に走りやすく、裕福であれば非行に走りにくい」ということです。お金が十分にあれば、必要な教育を子どもに受けさせられるのです。 私たちは教育資 … 続きを読む
2015.07.29 (水)
子育てにはお金がかかります。子ども一人を保育園から大学を卒業させるまでに、教育資金だけでも、安くて1000万円掛かります。その他にも食費や娯楽費、生活費、ローンなど、家族が生活していくには莫大なお金が必要になります。 し … 続きを読む