テーマ「非行の原因と対策」の投稿一覧

本好きの警察官が言う、子どもを非行に走らせない方法とは

2020.02.10 (月)

子どもを非行に走らせない方法としては、「本を読むこと」なんです。けれど、ただ「本を読むこと」なんて言ったところでなんの説得力もないでしょう。ただ「ソレ本当?」「そんな曖昧なことで非行がなおるの?」なんて感じると思うので、 … 続きを読む»

どの本を読んでも結論は一緒だった。子どもを非行に走らせない家庭環境の正解とは

2020.02.09 (日)

子どもを非行に走らせない家庭環境っていうのは、だいたい決まってきます。     何冊か本を読んできたのですが、どの本でも内容は同じことを言っていますね。それに私の経験とも合致しています。すなわち、主体 … 続きを読む»

少年犯罪の種類を、警察庁の統計から読むと

2020.02.03 (月)

少年犯罪は減っている     「少年犯罪は減っている」ということを、まずは念頭に置かなければならないでしょう。     ここから統計データを引っ張ってきて、これを元に話します。 & … 続きを読む»

ゲームセンターは犯罪が多いの?

2020.01.30 (木)

ゲームセンターは犯罪が多いですよ。     やっぱり、どこの地域でも、ゲームセンターは犯罪が多いですよね。家庭用ゲームとかスマートフォンのゲームが時代の主流にはなっていて、ゲームセンターには人が少なく … 続きを読む»

初発型非行の統計データを読むと

2020.01.29 (水)

初発型非行とは、入り口になりやすい非行のことです。     非行っていうのは、ざっくりと言ってしまうと子どもの犯罪、ということなんです。だから、非行の種類としては、「犯罪の数だけある」ということになり … 続きを読む»

子育てなめてる親が多くないですか? 子育て失敗で引きこもりや非行になるのに

2020.01.27 (月)

結局は、自分の人生を一生懸命に生きるしかない、ということです。     子どもの非行について、「親の責任だ」とする声がありますよね。まあ、それはそのとおりなんですけど、じゃあ「親がどう育ていればよかっ … 続きを読む»

子どもの非行はすべて親の責任ですか?

2020.01.24 (金)

「そうではない」ですよ。     現実的に、子どもの行動や思考をすべて、「親の影響」とか「親の教育」とできるのかというと、そうでもないじゃないですか。たくさんの人と知り合っているわけです。確かに一歩も … 続きを読む»

共働きは非行の温床か

2020.01.20 (月)

なるほど、僕も知りませんでした。     書かれたのが1984年。時代も大きく変わっているのでしょうね。1984年と言えば、僕がまだ小学生にもなっていない頃。経済がまだ右肩上がりで、明日の幸福を、将来 … 続きを読む»

子どもの非行はどこへ相談したら良いのでしょうか?

2020.01.16 (木)

相談、特に子どもなど、大事な存在に対する相談をする時に、大切な心構えを紹介しますね。     それは、「自分で直す!」という心構えです。色々な人の意見を聞く。で、聞いた意見を参考にはする。でも、「最終 … 続きを読む»

非行少年「なぜ人を殺してはいけないのですか?」

2020.01.14 (火)

「なぜ人を殺してはいけないのですか?」     この問いにあなたは答えられるだろうか。非常に難しい問いだ。「シンプルな問いほど難しい」とは、まさにこのこと。考えられる答えと、その答えに対する反論から、 … 続きを読む»

コラムテーマ一覧

過去のコラム

主なコラム

⇑ PAGE TOP