テーマ「抽象的ブックレビュー」の投稿一覧

100億稼ぐ仕事術 〜 子どもの非行を防ぐためのブックレビュー

2017.06.14 (水)

    「初出版本には、その人の全てがあらわれる」なんていう言葉を聞いたため、ホリエモンの初出版本です。     基本的な考えは変わっていません。効率的で、先進的で。人間関係よりも … 続きを読む»

ネットの高校、はじめました。 〜 子どもの非行を防ぐためのブックレビュー

2017.06.09 (金)

      「N高」についてわかると同時に、通信制高校についても理解を深められる内容でした。     今までの高校とは     毎日学校に行って、朝か … 続きを読む»

多動力 〜 子どもの非行を防ぐためのブックレビュー

2017.05.31 (水)

大事な会議でスマホをいじる勇気を持て     正直、私はスマホをいじることに抵抗があります。それは「子どもに良くない影響があるのではないか」と、未だに思っているからです。     … 続きを読む»

結局、「すぐやる人」がすべてを手に入れる 〜 子どもの非行を防ぐためのブックレビュー

2017.05.25 (木)

      著者はコーチングを生業にしている様です。ですのでこの本は、コーチング技術を用いた、「行動を促すための本」ということになります。     1 チャンスについて … 続きを読む»

人工知能時代を生き抜く子どもの育て方 〜 子どもの非行を防ぐためのブックレビュー

2017.05.13 (土)

  人工知能×子育ての本です。子育てに興味がある方は必見なのだと思います。     本自体は非常に読みやすく、難しい言葉は一切出て来ません。楽しみながら、人工知能が活躍する未来とその世界にお … 続きを読む»

幸せになる勇気 〜 子どもの非行を防ぐためのブックレビュー

2017.05.10 (水)

    もともとは「嫌われる勇気」の続編を書く予定はなかったそうです。いろいろな反響があって続編を書くに至ったのでしょう。哲人と青年の問答がまたもや始まります。     前作に続き … 続きを読む»

モバイルボヘミアン 〜 子どもの非行を防ぐためのブックレビュー

2017.05.04 (木)

    「縛られず、自分らしく生きて、自分で稼ぐ手段」を探している人の背中を押してくれる本です。     巻末の言葉に勇気をもらえます。確か四隅さんの他の本でも、締めの言葉で使われ … 続きを読む»

「本当の国語力」が驚くほど伸びる本 〜 子どもの非行を防ぐためのブックレビュー

2017.05.01 (月)

    勉強になる本です。国語力の養い方を中心とした子どもへの関わり方を、この本から勉強することができました。     著者は型を重要視します。「型を与えるべきか」「自主性に任せて … 続きを読む»

いじめの構造 〜 子どもの非行を防ぐためのブックレビュー

2017.04.28 (金)

    「いじめは、狭い場所でベタベタさせる人間関係によって生まれる。だからもっと選択自由な教育があれば、いじめは解消できる。」     言葉が難しくて理解するのに頭をひねる本でし … 続きを読む»

嫌われる勇気 〜 子どもの非行を防ぐためのブックレビュー

2017.04.21 (金)

    真を突かれてどきっとするような、けれど間をおいて考え直すと「ああ確かになぁ」と思えるような指摘が満載の一冊です。     他の啓発本で読んだような内容も見受けられますが、そ … 続きを読む»

コラムテーマ一覧

過去のコラム

主なコラム

⇑ PAGE TOP