専門家コラム一覧

少ない物ですっきり暮らす 〜 非行や子育てについて考えるためのブックレビュー

2016.10.13 (木)

    シンプルで物が少ないミニマリストの生活がどんなに素敵か、という本です。   著者はミニマリストでありブロガーの方です。著者はミニマリストについて「本当に大切なもの以外を削り、自分が大 … 続きを読む»

非行の問題解決でなぜ小学校低学年なのか

2016.10.12 (水)

「小学校低学年に非行なんかあるのか」 「小学校低学年で非行は早すぎないか」 「非行の悩みを解決するのに、なぜ小学校低学年なんだ」   私が人に自分のビジネスを話すと、必ずこのような質問を受けます。みなさん、私が … 続きを読む»

非行問題を解決するのは、どこがいいのか。

2016.10.11 (火)

個人事業主として子どもの非行問題に取り組むのには、理由があります。それは「しばられない」という事です。   私は以前、公的立場から非行問題にたずさわっていた経験があります。伝統と歴史を重んじる、腰の重い大組織で … 続きを読む»

子どもを非行に走らせないために見つけるべきものとは

2016.10.10 (月)

子どもを非行に走らせることなく素直に成長させるために、子どもが「夢中になるもの」「打ち込めるもの」「目標となるもの」を見つけてはどうでしょうか。   サッカー、バスケ、勉強。アウトドアでもいいし。読書、音楽、文 … 続きを読む»

素直に成長させるために、子どもと接する際に気をつける事とは。

2016.10.09 (日)

素直に成長させるために、子どもと接する際は、ぜひ本音で接しましょう。   非行に走る子どもは、ウソをつくのが多いです。悪い事をしたのだから隠したがるのは当然です。「ウソつきはドロボーの始まり」とも言うように、ウ … 続きを読む»

浮遊するドローンが好きです。

2016.10.08 (土)

ドローンが好きです。何が好きかというと、「浮遊する」のが好きです。私は「浮遊する」のがドローンの魅力だと思うんです。   今まで物が浮遊する事って、身近になかったと思うんです。物は常に何かの上にありました。床な … 続きを読む»

子どもが万引きをして被害届を出されてしまいました。

2016.10.07 (金)

子どもが万引きをしてお店から被害届を出された場合、親としては複雑です。 「罪を償ってほしい、反省してほしい、悪い事をすれば捕まるといういい社会勉強になる、お店の人にも申し訳ない。だけど人生において余計なペナルティーは課さ … 続きを読む»

深夜徘徊する子どもの心理とは

2016.10.06 (木)

深夜徘徊は、17個ある少年補導の対象行為の一つです。少年補導全体の約58パーセントを占めており、最も警察に補導されやすい対象行為となります。   深夜徘徊の心理とは、高揚感だと思います。深夜徘徊する子どもは夜に … 続きを読む»

子どもが護身用を持つのはマズイのか

2016.10.05 (水)

子どもが護身用で危ないものを持つのはマズイです。   折りたたみナイフ、木刀、工具、包丁、催涙スプレー、スタンガン、角材、バット。   これらのモノを護身用として持つことはマズイです。マズイというのは … 続きを読む»

非行の兆しは個人のどこに表れるのか

2016.10.04 (火)

非行の兆しは見た目に表れます。   「人を見た目で判断するのか」 「俺がそんな風に見えるのか」 「見た目だけで判断するな」   などと言って見た目で判断されることを嫌う人がいますが、見た目と中身はだい … 続きを読む»

コラムテーマ一覧

過去のコラム

主なコラム

⇑ PAGE TOP