警察署から車を子どもに盗まれるような不祥事は、どうして起きるのか
2017.10.26 (木)
「警察署から車を子どもに盗まれる」なんて普通はあり得ないと考えますよね。色々な疑問がわいてきます。 「警察署って誰でも出入りできるの?」 「夜でも出入りできるの?」 「警備している人はいないの … 続きを読む
警察署から車を子どもに盗まれるような不祥事は、どうして起きるのか
2017.10.26 (木)
「警察署から車を子どもに盗まれる」なんて普通はあり得ないと考えますよね。色々な疑問がわいてきます。 「警察署って誰でも出入りできるの?」 「夜でも出入りできるの?」 「警備している人はいないの … 続きを読む
2017.10.22 (日)
昨今、交通トラブルからの事故が、メディアをにぎわせています。高速道路であおったり、あおられたり。その後で車を道路脇に止めて言い合い、ケンカ。それから後続の車にはねられる…。そのような事故が、日本各地から報道されています。 … 続きを読む
2017.10.21 (土)
ケンカから交通事故になるニュースをこのところ、よく聞きます。 最近大きく報道されている事故の発端は、サービスエリアでのトラブルや、「あおった」や「あおられた」から始まるようです。後ろから車間を … 続きを読む
非行のない社会をい作るために、どうして「穏やかさ」が必要なのか
2017.10.14 (土)
警察官をやっていた時によく感じていたのが、「どうして世の中、こうも好戦的な人が多いのか」ということです。確かに警察官という職業柄、相手からよく邪険にされます。警察官の仕事は基本、相手から嫌われることだからです。 &nbs … 続きを読む
2017.10.09 (月)
行動力がないということになるのかもしれません。 何かしら対処したほうがいいことを見つけたら、誰かに頼むのではなく、自分でしなければならない。人任せな性格をよく表しています。 &n … 続きを読む
2017.10.02 (月)
犯罪が題材の小説を久しぶりに読んだのですけど、やはり現実と小説は違いますね。小説は表現が誇張されているし、白々しくて仰々しいです。世界が主人公を中心に描かれていて、中心人物を中心に世界が回っていることに違和感を感じます。 … 続きを読む
2017.09.20 (水)
「体感治安」という言葉を聞きます。 辞書で引くと、治安とは「世の中が治まって安らかなこと。社会の秩序・ 安寧が保たれていること。」で、体感治安とは「人々が実際に肌で感じる治安の良し悪しに関する … 続きを読む
2017.09.19 (火)
政治家、議員、トップアスリート、公務員、芸能人、企業や組織の役員…。 これらの有名人、社会的に身分のある人たちは、ある種のリスクを背負って生きています。それは、「理想を求められる」 … 続きを読む
2017.09.14 (木)
現在の警察を取り巻く環境は、「隠し事ができない」というのが1つのキーワードになると思います。 それゆえに「有りか無しか」でしか判断ができなくなっている人が多いように感じます。これは、警察組織以 … 続きを読む