財布からお金をとった子どもを、警察官から叱ってもらった話

2015.09.14 (月)

小学生の金品持ち出しを防ぐ方法は、色々と考えられます。

試してみる方法として、警察を使うというのがあります。

これは、警察官である友人から聞いた話です。

友人が交番の前に立っていると、通行人の男性が交番の前を通り過ぎた後、引き帰して友人に話しかけてきました。
「実は子どもが私の財布からお金を取るんですよ。」
友人は悩んでいそうな男性を交番の中にとおし、詳しく話を聞きました。
それは、
「小学校低学年の男の子がおり、以前、男性の財布からお金を取り、叱ったことがある。しかし最近、またお金を取っていることがわかった。反省していないのか、どうしたらよいかわからない。」
というものでした。
20代だった友人は、一緒に勤務している50代の先輩に相談したところ、その先輩は男性に
「でしたら、その男の子を交番に連れて来なさい。制服のお巡りさんが叱れば、また違うでしょうから。」
と言ったそうです。
3日後に男性は男の子と来ました。
その先輩は男性を交番の出入口に残し、男の子と二人だけで、個室で話をしたそうです。
話の中身は
「名前はなんて言うんだ?」
「どうしてココに来たかわかるか?」
「悪いことをしたらどうなるかわかるか?」
「なんでそんなことをしたんだ?」
「もう悪い事はしないな?」
という、親が子どもを叱るような内容です。
しかし、その子どもは両目から落ちる涙をこすりながら「もうしません。」と声をしぼり出して反省したそうです。
いつも生活している家で、親近感のある親から叱られるよりも、見慣れない交番で、ビシッとした紺色の制服を着た、強面のお巡りさんに叱られる方が、よりびっくりするのです。
その先輩はには子どももおり、子どもの扱いに慣れていたこともあったそうです。

 

金品持ち出しを防ぐ、一つの方法として参考になればと思います。

ちなみに警察官には、子どもの扱いに慣れていない人もいるので、叱ってもらう際は注意が必要です。

▼シェアをお願い致します!▼

関連する投稿

現在の記事: 財布からお金をとった子どもを、警察官から叱ってもらった話

お問い合わせ・ご相談はこちら

メールでのお問い合わせ

contact@konokoe.com

フォームからのお問い合わせ

お問い合わせフォーム »

コラムテーマ一覧

過去のコラム

主なコラム

⇑ PAGE TOP