常識を疑うってのは、素直ってこと〜常識にとらわれない100の講義
2018.12.03 (月)
常識を疑うことっていうのは、素直っていうことなんです。なぜなら、世の中の常識っていうのは、ほとんどが建前でできているからです。世の中に溢れている常識、当たり前、当然のこと、全ては後から誰かの都合で作られたも … 続きを読む
常識を疑うってのは、素直ってこと〜常識にとらわれない100の講義
2018.12.03 (月)
常識を疑うことっていうのは、素直っていうことなんです。なぜなら、世の中の常識っていうのは、ほとんどが建前でできているからです。世の中に溢れている常識、当たり前、当然のこと、全ては後から誰かの都合で作られたも … 続きを読む
2018.12.02 (日)
「野球やりなさい」 もしかしたら、子どもに対して何かしらスポーツチームに入らせている人がいるかもしれません。例えば野球。日本各地ではまだまだナンバーワンスポーツと言ったら野球なのだと思います。 … 続きを読む
2018.12.01 (土)
「右膝の裏が痛いんです」 これは先日、私は理学療法士の方に右膝を見てもらう際に、私が言った言葉です。私は右膝の裏によく痛みが走るんです。座ってから立ち上がる時や走る時。そんな時に、右膝の裏にあ … 続きを読む
夢に向かって邁進する姿勢こそが〜夢の叶え方を知っていますか?
2018.11.30 (金)
夢の実現には、自分の夢が何であるか知っていて、それをできるだけ早く成し遂げようとすること。夢っていうのは、自由の獲得である。なぜなら、自由とは自分が思ったとおり行動することだから。まぁ、熟考することが前提で … 続きを読む
2018.11.29 (木)
文章よりも、言葉よりも、深く心の様子を表現する方法、それが色なんでしょう。 私は具体と抽象の関係って好きなんです。一例を挙げると、具体っていうのは表面的で、抽象っていうのは本質的なんです。例え … 続きを読む
2018.11.28 (水)
子どもが言葉を覚えていく過程ってどう思います? うれしいですよね。 自分と意思疎通できなかった赤ちゃんが、徐々に自分と意思疎通をできるようになっていく。投げかけた言葉に反応して、赤ちゃんが笑う、怒る、喜ぶ。赤ちゃんが言葉 … 続きを読む
2018.11.27 (火)
本書によると、日本語というのは読みやすい言語だと言います。文字として読みやすい言語、なのだそうです。確かにその通りですよね。本をパッと開いて、ひらがなと漢字、時々カタカナも目に入ってきます。そこで読む側は、だいたいの当た … 続きを読む
2018.11.26 (月)
自由に対して、皆さんはどんなイメージがあるでしょうか? 楽っていうイメージないでしょうか? 「何もしなくていい」とか、「のんびり」とか、「悠々自適」のような。怠惰でだらーんとしたものが、自由に対するイメージ … 続きを読む
2018.11.25 (日)
マインクラフトっていうゲームをやったことあります? 最近、家族ではまっているのがいまして、私も横からのぞいて見るんです。特に「何をする」っていう明確な目的があるゲームではないようなのです。ラスボスがいたりっていうのではん … 続きを読む
2018.11.24 (土)
パトカーの中はフラクタルなんです。人生と同じです。人生っていう大きな枠組みで見ても、パトカーの中っていう小さな枠組みで見ても、仕事っていう別の切り口で見ても、組織っていう切り口で見ても、家族っていう切り口でも。結局は一緒 … 続きを読む