人前で話をするのが上手くなりました。救ってくれたのは数や量ですね。(その2)
2019.10.08 (火)
あらかじめ用意していたテーマからずれてしまっていいんです。準備していたテーマから外れてしまっても、自分が話している中で熱が入ったとこであるなら、そのことを話した方がいいんです。なぜなら、今その瞬間に熱が入って感じているこ … 続きを読む
人前で話をするのが上手くなりました。救ってくれたのは数や量ですね。(その2)
2019.10.08 (火)
あらかじめ用意していたテーマからずれてしまっていいんです。準備していたテーマから外れてしまっても、自分が話している中で熱が入ったとこであるなら、そのことを話した方がいいんです。なぜなら、今その瞬間に熱が入って感じているこ … 続きを読む
人前で話をするのが上手くなりました。救ってくれたのは数や量ですね。(その1)
2019.10.07 (月)
私最近、人前で話をするのが上手くなりました。この間、人前で話をする機会があったんですけど、パワーポイントなしで、台本なしで、30分間、話し続けました。こういうパワーポイントや台本を用意しない話し方って、楽なんですよ。準備 … 続きを読む
2019.10.02 (水)
それと、書いた後の自分の成長具合。ランニングはやった後に体の健康を感じると思う。それもライティングと同じで、書いた後は成長を感じるのだ。世界が広がる感じだ。もちろん、想像の中で。書いていたテーマについて、あるいはその周辺 … 続きを読む
2019.10.01 (火)
本を出版することになった。著者として、である。発売は10月10日の予定。だから、もう原稿は仕上がっている。書く段階は終わった。ここでは、本を執筆する、ということについて記しておこうと思う。初めの経験で知った、著者として本 … 続きを読む
2019.08.22 (木)
自分の言葉で言えるようになると、そのことは自分のものになる。例えば、人に何かしらのアドバイスをする時。相手が悩みを打ち明けてきたとき。自分がその悩みに対して、何かしらのアドバイスをしなければならない立場にあるとき。そんな … 続きを読む
2019.08.20 (火)
本を読んでいて、穴に落ちるような感覚に襲われることはないだろうか。ヒューっと落ちていって、ストンとはまるのである。例えば、ジェットコースターに乗ったことがあれば、落ちるという感覚を経験したことがあるだろう。ジェットコース … 続きを読む
2019.08.18 (日)
常磐道のあおり運転の映像がひどすぎる。ハンドルを左右に切りながらの蛇行運転で、ターゲットの進路を塞ぐ。降りていって、右の手拳で殴打。これだけの事を出来るのは、よほど自己中なのだろう。この犯人は、自分と相手と … 続きを読む
人目を気にせず、いかに自分らしい人生を生きられるか〜ココ・アヴァン・シャネル
2019.08.16 (金)
「どうして女性の服って不自由なのかしら」 その言葉を言ったシャネルには、見えていたに違いない。しきたりの中に埋もれている光が。空気のように当たり前になっているほど世の中にはびこっている違和感。 … 続きを読む
2019.08.07 (水)
アメリカンスナイパーという映画をDVDで観た。近所の蔦屋書店で借りてきたもので、そのレンタルショップでは、ロングセラーの棚に置かれていた映画だ。私は本なり映画なり、世間とは感覚がズレているようで、なかなか世 … 続きを読む
2019.08.03 (土)
人に対してイライラしないようにするには、「似ている」という感覚を持つことが重要です。例えば、初めて会う人たちと話をするとき、共通点があると楽に話ができますよね。同じ県の出身だったり、同じ趣味を持っていたり、共通の知り合い … 続きを読む