テーマ「日記雑記」の投稿一覧

犯罪と非行をなくす根本的な方法が降ってきた

2020.05.13 (水)

僕はかねてから言っているのだけれど、犯罪を無くす根本的にして究極的な方法は、思い込みを利用することだと思う。     「犯罪者なんていないのではないか」「犯罪なんてものは存在しないのでは」「悪なんても … 続きを読む»

非行防止作文の書き方について

2020.05.09 (土)

非行防止作文というのが、学校で提出されるように求められているのであろうか。     yahooやGoogleで「非行」と検索すると、「非行防止作文」という検索結果が出てくる。非行提出作文をどのように書 … 続きを読む»

コロナ対策の一律給付10万円、公務員は受け取るべきか受け取らざるべきか

2020.04.22 (水)

元大阪府知事・橋下徹氏のツイートで、国民の意見が二分されている。     「10万円一律給付金)給料がびた一文減らない国会議員、地方議員、公務員は受け取り禁止!となぜルール化しないのか。その上で、それ … 続きを読む»

警察官をやっていた僕が、どうして哲学関係の本を読むにようになったのか

2020.04.21 (火)

「センスに見えて実は論理」     これは国語のテストで好成績を狙う上での鉄則と言われている。国語の参考書や「国語の成績をいかに上げるか」なんて本を読むと、一番最初に書かれている、もしくは全体を通して … 続きを読む»

お金とやりがい、どちらをとるべきか。幸福の三要素とは

2020.04.17 (金)

この間、仕事仲間と「お金かやりがいか」って話になって、その時に話したことを書きます。     仕事において「お金をとるか、それともやりがいをとるか」っていう話はどこにでも転がっている話ではあるんですが … 続きを読む»

正しい事故原因とは

2020.04.16 (木)

    「因果関係」ほど曖昧なものはないのかもしれない。     著者いわく、「因果関係なんてのは当事者の思い込み」なのだそうだ。本書を読んだ僕もそう思う。   &nbs … 続きを読む»

わかってないなあ、そうじゃないんだよ。マウンティングのスパイラルに気付こうという話

2020.04.15 (水)

「昔バスケ部だったんですよ」     職場の同僚と飲んでいる時、僕は何気なくそんなことを言った。話の流れは忘れたけれど、目の前に座っている職場の先輩もバスケ部だったことを知っていたので、なんとなく「話 … 続きを読む»

やらないと覚えないんだから、やらせた方がいいよ。新人の部下に仕事を任せるべきか

2020.04.10 (金)

仕事を進めるうえで、ずっと気になっていることがある。すなわち、「部下に仕事を任せるかどうか」である。     よく聞く言葉はこれだ。「やらせないと覚えないんだから、やらせた方がいいよ」である。これは、 … 続きを読む»

本当の反権威とは誰か。歴史に名前を残すことの意味

2020.04.09 (木)

一昨日は、久しぶりに望遠鏡を出して月を覗いてみた。     スーパームーンとのことで、普段よりも数パーセント、月が大きく見える日だったらしい。冬の間は一度も望遠鏡を出さなかったので、月を覗いたのは最低 … 続きを読む»

「本質」なんて言う奴が一番見えていない。本質の罠に気をつけよ

2020.03.25 (水)

  僕は、「本質」という言葉を会話の中でときどき使っている。     会話の中で、相手に対して「この人、見えていないなあ」とか「今大事なのは、そこじゃあないんだよなあ」なんて思った時に、「あ … 続きを読む»

コラムテーマ一覧

過去のコラム

主なコラム

⇑ PAGE TOP