専門家コラム一覧

夫婦仲から、小学生の非行、その原因や心理を探る

2016.01.17 (日)

スマートフォンでGoogleフォトというアプリを利用しています。写真管理のアプリです。 このアプリには、「◯YEARS AGO」という見出しをつけて時々、過去の写真を数枚、自動で引っ張ってくる機能があります。「この日の思 … 続きを読む»

成人式ニュースから、小学生や男の子の非行原因、心理、家庭環境を探る

2016.01.16 (土)

成人式の日には毎年、日本各地の荒れた成人式の様子が報道されます。今年も様々な荒れた成人式が報道されました。 成人どうしでケンカになり意識不明。成人式会場でドリフト走行をし、歩行者を跳ね重症を負わせる。仮装イベントのような … 続きを読む»

イスラム国記事から小学生の非行の原因、心理、家庭環境を探る

2016.01.15 (金)

「2人ともイスラムの価値観とは縁遠く、不良少年や非行少女の末路にも見える。ISにひきつけられたのは、生まれ育った社会に自分の居場所がないように思う疎外感かもしれない。」   これは1月11日付け日経新聞朝刊のオ … 続きを読む»

親の立場からいじめについて語り、非行防止の子育てや原因・家庭環境・少年の心理を探る

2016.01.14 (木)

おそらく私の息子たちも、いずれいじめを経験すると思います。 いじめられるだけでなく、いじめる側も経験するんだと思います。もちろん、人をいじめる事なんて許しません。その時はなんとしても考えと根性を改めさせます。 いじめられ … 続きを読む»

いじめについて語り、非行防止の子育てや原因・家庭環境・少年の心理を探る

2016.01.13 (水)

世の中の多くの人が、過去にいじめられた経験を持っていると思います。   私がいじめられた経験は、小学校5年生のときです。 あの時は、学校に行くのがつらくてつらくてしょうがなかったです。クラスから先生がいなくなる … 続きを読む»

最強セルフイメージのつくり方 〜 非行防止の子育てや原因・家庭環境・少年の心理を探る

2016.01.12 (火)

  この本は、セルフイメージについて書かれた本です。 セルフイメージとは、「自分のことを、自分ではどう思っているか?」ということです。 このセルフイメージが、その人の人生に違いをもたらすと、著者は主張しています … 続きを読む»

男の子の非行防止、その原因と心理の理解のため、特に母親は◯◯を理解すべき

2016.01.11 (月)

「私は中学生のころ、母親と一緒に町を歩くのが嫌で嫌でしょうがありませんでした。」・・という事を言って、理解を示してくれる男の人は多いと思います。 男の子の非行防止、その原因と心理の理解のため、特に母親が理解すべきなのは「 … 続きを読む»

小学校低学年の子どもの非行防止、その原因や心理の理解のためには、◯◯を取得できる環境が必要

2016.01.10 (日)

外国の様子はわかりませんが、日本の職場は、休暇を取得することに対する理解が本当に遅れていると感じます。 小学校低学年の子どもの非行防止、その原因や心理の理解のために必要なのは、休暇を取得できる環境です。 とにかく休暇が取 … 続きを読む»

ブログ起業 〜 非行防止の子育てや原因・家庭環境・少年の心理を探る

2016.01.09 (土)

  この本は、ウェブサービスの開発・運営をしておりブロガーである著者が、起業におけるブログのすごさを紹介する本です。 著者は、自分の活動内容を、ブログに記録してくことを提唱しています。 ブログに投稿した日常での … 続きを読む»

少年の心理を探り、子どもの非行を防止するためには、言ってわからなかったら◯◯するべき

2016.01.08 (金)

昨日、高校生のカップルが商業施設でケンカしてました。どうやらケンカの末、男が女を叩いた様です。女は泣きじゃくりながら、仲裁に入った人に何やら状況を説明していました。仲裁に入った人が、高校生の男に「叩いたらダメだ」と言って … 続きを読む»

コラムテーマ一覧

過去のコラム

主なコラム

⇑ PAGE TOP