専門家コラム一覧

子育てにおいて怒りをコントロールする方法

2016.03.17 (木)

子どもに怒りをぶつけそうになったときの、怒りの沈め方です。子どもと距離をとって考えてみましょう。自分の子どもではなく、「これがもし他人の子どもだったら、どうアドバイスするか」と考えます。   子どもが悪いことを … 続きを読む»

勝負論 〜 非行防止の子育てや原因・家庭環境・少年の心理を探る

2016.03.16 (水)

  この本は、勝ち続けること、成長し続けることの方法や素晴らしさを説いた本です。著者の「勝ち続ける意志力」に続く本です。   提唱していることは、前書と一貫して同じです。一回一回の勝負にとらわれないこ … 続きを読む»

家庭環境が良くても、子どもが非行に走る場合はどう考えるか

2016.03.15 (火)

小学校低学年の子どもが非行をしないように成長させるには、周囲の人間で最も影響力のある者が、非行をしないように、犯罪をしないように手本を見せれば良い。周囲の人間が影響を与える育て方は何も、非行に走らないようにする子育てだけ … 続きを読む»

子ども用のブロックを買う際に注意すべき2つのポイント

2016.03.14 (月)

LaQ(らきゅー)というブロックを御存知でしょうか。レゴに代表されるような、子ども用玩具の一つです。   このLaQ、わたしが子どもの頃に遊んでいたブロックとは違い、ずいぶん表現方法が広くなっています。頭の中で … 続きを読む»

勝ち続ける意志力 〜 非行防止の子育てや原因・家庭環境・少年の心理を探る

2016.03.13 (日)

  この本は、ゲームという極めて特殊なジャンルのチャンピオンである著者が、世界一になる方法、勝負事で勝つ方法、勝つための努力の仕方、 著者自身が勝てるようになった過程で学んだことについて、考察された本です。 & … 続きを読む»

「子どもの好きな事をさせる」とは

2016.03.12 (土)

最近、はまっている人に、梅原大吾(うめはら だいご)という人がいます。あるブロガーのブログを読んでいて、知りました。   驚きました。あの、格闘ゲームというジャンルのプロだというのです。あのテレビゲームやゲーム … 続きを読む»

なぜ、子どもや非行のことで「起業」するのか

2016.03.11 (金)

揺れ動く気持ちの中で、平静を装う自分のプライドのためでもあります。   確かに起業すれば、悩みの多くが解決します。   職場の縛りに縛られることなく、自分の責任で仕事ができます。自由な時間が増えます。 … 続きを読む»

非行など子どもの悩みを解決するため、自分をバージョンアップする方法とは

2016.03.10 (木)

本を読むことで、自分がバージョンアップされます。時々「これは・・」という心にくる一文とであることもあり、そのような時に、特に本を読むことの凄さを感じます。   私が本を読むようになったのは、社会に出て何年も経っ … 続きを読む»

非行の兆しを見せた少年と会話をする方法とは

2016.03.09 (水)

非行少年の興味や関心のある事を見つけることです。   よく、「共通の話題を見つけると会話が盛り上がる」とは言いますが、共通の話題なんてのは、都合よくあるものではありません。なので、非行少年が関心がある事に自分も … 続きを読む»

子どもの問題 いかに解決するか 〜 非行防止の子育てや原因・家庭環境・少年の心理を探る

2016.03.08 (火)

  この本は、いじめ、不登校、発達障害、非行といった子どもの問題を、 いかに解決するかについて、書かれた本です。   著者は、子どもの問題を解決する際に必要なのは、「正しい見立て」と「その見立てに応じ … 続きを読む»

コラムテーマ一覧

過去のコラム

主なコラム

⇑ PAGE TOP