専門家コラム一覧

子どもは親の期待どおりにならない件

2016.04.06 (水)

子どもというのは、本当にあまのじゃくです。5歳の長男が突然、「僕はサッカー選手になる!」と言い始めました。   「スポーツ選手になれるのは、ほんの一握りの人間だけだから、なれるわけがない」とか「スポーツよりも勉 … 続きを読む»

非行少年の立ち直りのために、われわれ大人ができることとは。

2016.04.05 (火)

非行というのは、我々大人からすると、なかなか理解できないものがあります。   学校で友達と遊ばないで、ゲームセンターに一人で入りびたったり。わざわざ派手な服を着て来て、友人と一緒に万引きをして捕まったり。痛い思 … 続きを読む»

非行対策トレーナーとしての新規名刺

2016.04.04 (月)

非行対策トレーナーという肩書きの名刺を、新しく作りました。   名刺の出来には満足しています。インターネットのサイトでデザインテンプレートを選んで、それに自分で文章をつくりました。以前、自分で作った名刺は素人っ … 続きを読む»

非行の兆しを見せた子どもを素直に成長させるため、明らかにすべき事を探る方法とは

2016.04.03 (日)

非行の兆しを見せた子どもを素直に成長させるため、明らかにすべきは、表面的な問題ではない、本当の問題です。   この問題を明らかにするには、どのように子どもにアプローチしたらよいでしょうか。この問題は表面に見えて … 続きを読む»

非行の兆しを見せた子どもを素直に成長させるために、明らかにするべきものとは

2016.04.02 (土)

非行の兆しを見せた子どもを素直に成長させるには、その子どもの問題を解決してやらなければなりません。そのため、何が問題になっているかを、子どもとの対話の中から明らかにしなければならないのです。   悩みがある人は … 続きを読む»

非行の兆しを見せた子どもに、共感を伝える方法とは

2016.04.01 (金)

非行の兆しを見せた子どもに共感を伝える方法は、大きく分けて2つあります。言葉で伝える方法と、視覚的に伝える方法です。実際には、この言葉で伝える方法と、視覚的に伝える方法を併用しながら、共感を伝えていきます。   … 続きを読む»

非行の兆しを見せた子どもを更生させるため、共感するよりも大切な事とは

2016.03.31 (木)

非行の兆しを見せた子どもを素直に成長させるには、行動を改めさせなければなりません。そのためには言葉でもって働きかけて、子どもの心を改めさせ、行動させます。   しかし、相手を対話によって動かすには、相手に心を開 … 続きを読む»

非行の兆しを見せた子どもが、心を開くためのポイントとは

2016.03.30 (水)

話しをしようとしてくれない相手と話しをするには、相手に心を開いてもらわなければなりません。相手に心を開いてもらうには、相手に共感することがポイントになります。   非行、うつ、登校拒否、いじめ。これらの問題に対 … 続きを読む»

非行の兆しを見せた子どもを動かすため、話しかける際のポイントとは

2016.03.29 (火)

非行の兆しを見せた子どもを動かすため、話しかける際のポイントは、「中立」であることです。   例えば、学校になかなか行こうとしない子どもに対し、無理やり行くように言っても、本心から学校に行きたいと思うようにはな … 続きを読む»

ひとりビジネスの教科書 〜 非行防止の子育てや原因・家庭環境・少年の心理を探る

2016.03.28 (月)

  この本は、自由で自分らしい自宅起業「ひとりビジネス」で、幸せに成功する方法を紹介する本です。   数ある起業本の中で、本書がいいと思ったのは2つです。9マスメモと、具体的な数字です。   … 続きを読む»

コラムテーマ一覧

過去のコラム

主なコラム

⇑ PAGE TOP