育児を楽にするには距離を置くことであって、そのためには書くことだ
2020.12.02 (水)
生後5ヶ月の男の子を殺したとして、神奈川県警が35歳の母親を逮捕したという。母親は容疑を認めており、育児に悩んでいたとか。さっきニュースで見た。 僕は男なので、女性の悩みについてどうこう言える … 続きを読む
育児を楽にするには距離を置くことであって、そのためには書くことだ
2020.12.02 (水)
生後5ヶ月の男の子を殺したとして、神奈川県警が35歳の母親を逮捕したという。母親は容疑を認めており、育児に悩んでいたとか。さっきニュースで見た。 僕は男なので、女性の悩みについてどうこう言える … 続きを読む
辛さのドラゴンフィッシュブロー。共感されないことがこたえる。
2020.12.01 (火)
ときどき自分が嫌になる。 もっと自身を持って歩いていったらいいのに。もっと胸を張って人前に出ていればいいのに。LINEで、フェイスブックで、リアルな中で。もっと堂々としていたらいいのに。 &n … 続きを読む
トラブル製造装置としての法律。法律や規則の負の面2つ〜あぶない法哲学 常識に盾突く思考のレッスン
2020.11.30 (月)
この本も面白かった。 1つ前に読んだ「科学をかたるとはどういうことか」も面白かったけど、この本も同じように哲学関係の本。よかった。やっぱりこれまでにない視点っていうのは、本を読む … 続きを読む
バクマンのサイコーとシュージンへの要望。睡眠時間とハイスクール奇面組の影
2020.11.29 (日)
「バクマン」を読んでる。 「いまさら」になるのだろうか、わからない。SNSを見ていて読みたくなった。とあるライターの人がバクマンを賛美する記事をSNSに投稿していて、その記事を読 … 続きを読む
2020.11.28 (土)
黒いパンダ。 今日、近所のイオンに行ったら黒色の広告だらけだった。天井にも商品棚にも、黒を背景とした世界の中で黒色のパンダが踊っている。本来は白色と黒色であるはずなのに、体のほとんどが黒色のパ … 続きを読む
評価されないのは本質的にそうなのか、それとも逃げているだけなのか
2020.11.27 (金)
やっと読み終わった。「科学を語るとはどういうことか」 僕自身、哲学が好きなんだけれど、哲学に対してモヤモヤしているのも事実。結局は堂々巡りではっきりとした答えがない。本を最後まで読んでも答えら … 続きを読む
たい焼きの生地のはみ出している部分が削られていくような、哲学者と物理学者の対談
2020.11.26 (木)
「科学を語るとはどういうことか」という本が面白くてハマっている。 これは物理学者の先生と哲学者の先生の対談形式の本なのだけれど、僕たちが哲学に対して抱いている疑問をどんどん浮き彫りにしいってい … 続きを読む
2020.11.25 (水)
警察官が職質して、拒否されることはよくあるんですよ。 「忙しんで」 とか 「急いでるんで」 とか 「何も悪いことしていないんで」 とか。 けど、誰でもわかるとは思う … 続きを読む
「痩せる」と「コンビニのデザート」の関係。具体的と抽象的は両極であって良い悪いではない
2020.11.24 (火)
「具体」と「抽象」という言葉は知っていても、両方を同じくらい大切なものだと考えている人は一握りなのではないかと思う。 何かにつけ「具体的に」なんて言われるし、あたかも具体的であることが正義で、 … 続きを読む
哲学を外から見るとどう見えるのか〜科学を語るとはどういうことか
2020.11.23 (月)
面白かった。 哲学に対するモヤモヤを綺麗サッパリに吹き飛ばしてくれる本だった。「やっぱりそういうところ、疑問に思っていていいのね」と、普段の自分を許せるようになった … 続きを読む