2020.11.02 (月)
なんということ! これでは……これでは負けたも同然ではないか。というか、実際に負けてしまったのだろう。沈黙は最後まで破られることはなかった。神は黙したまま、ついに一言も話さなかっ … 続きを読む
2020.11.02 (月)
なんということ! これでは……これでは負けたも同然ではないか。というか、実際に負けてしまったのだろう。沈黙は最後まで破られることはなかった。神は黙したまま、ついに一言も話さなかっ … 続きを読む
2020.11.01 (日)
5階建てビルのように巨大なダンゴムシ。 なんのことかわかるだろうか。そう、王蟲(オウム)である。 今、マンガ「風の谷のナウシカ」を初めて … 続きを読む
2020.10.31 (土)
伊藤健太郎氏のひき逃げがニュースを賑わせている。 車を運転中にバイクに接触しておきながら、現場から走り去ってしまったという。 決して彼を擁護するつもりではないけれど … 続きを読む
2020.10.30 (金)
「人間失格」もそうだったけど、太宰治はどうしようもない人間を描くのが特異なのだろう。 文章をうまく書くコツの1つは、自分の興味の核を掘り当てることだ。うまい人間は、何を書いてもう … 続きを読む
2020.10.29 (木)
「補導された=非行ですか?」 補導と非行は違います。まあ、補導の定義、それと非行の定義にもよるんでしょうけれど、法律的には全く別のものです。非行少年とは何かというと3つ。 &nb … 続きを読む
現代文のわかりにくさは「あたりまえ体操」の面白さ。論理的に考えることの功罪〜よくわかる現代文
2020.10.28 (水)
思わず「COWCOW」を思い出してしまった。 「よくわかる現代文」という本を読んでいる。書店の高校受験コーナーで買った本だ。「久しぶりに問題を解くと、どの程度解ける … 続きを読む
深夜に警察から職質されたんですけど、何も悪いことはしていません
2020.10.27 (火)
「警察官の職質とは営業のようなもの」 こんにちは、千葉とうしろうです。私のホームページにたどり着く人の検索ワードは、「補導 年齢」とか「犯罪をなくすには」などが多いのですが、それと同じくらい多 … 続きを読む
望遠鏡を覗くと、月は科学の対象に変わる。天文学が進歩したのはレンズで幻想の霧が晴れたから
2020.10.26 (月)
社会人になって初めたことの1つに、天体観測がある。 これが意外と面白い。覗いている望遠鏡は「スコープテック ラプトル60」 はじめて買った望遠鏡で、他の望遠鏡を扱っ … 続きを読む
他人を蹴落として自分が助かるってどうなの? 緊急避難をもっとも美しく見せる方法〜カルネアデスの舟板
2020.10.25 (日)
「『カルネアデスの板』というのがある。カルネアデスは西暦紀元前二世紀頃のギリシャ哲学者である。大海で船が難破した場合に、一枚の板にしがみついている一人の人間を押しのけて溺死させ、自分を救うのは正しいかという … 続きを読む
音楽は作れば聞く。文章も書けば読む。知っている人は知っている大量かつ効果的に本を読む方法
2020.10.24 (土)
「大量の曲を作るってことは、勉強しなきゃいけません」 これは音楽家のつんく♂さんのnote に書いてあった記事の抜き出しです。「凡人が、天才に勝つ方法」という記事に載っていました。   … 続きを読む