2016.06.05 (日)
私は、学校に相談するべきだと思います。学校に相談して、先生に味方になってもらうのです。 まず一番、やってはダメなのは、自分たちだけで解決しようとすることです。自分の子どもと二人三脚で解決しようとすることです … 続きを読む
2016.06.05 (日)
私は、学校に相談するべきだと思います。学校に相談して、先生に味方になってもらうのです。 まず一番、やってはダメなのは、自分たちだけで解決しようとすることです。自分の子どもと二人三脚で解決しようとすることです … 続きを読む
子どもを非行に走ることなく、素直に育てるのなら認知すべき事とは
2016.06.04 (土)
昔も今も、タバコは不良を象徴するアイテムです。タバコになじみのない私としては、子どもがタバコに興味を持つような環境をつくるべきではないと思うし、もっとタバコを「悪」として認知すべきと考えます。 確かにタバコ … 続きを読む
2016.06.03 (金)
いじめられる事への対策として、第三の場所をつくるべきだと思います。スタバ的ですが、学校でも自宅でもない、もう一つの居場所です。 学校にかよっていると、世界が狭くなり、視点が学校だけになりがちです。居場所が学 … 続きを読む
2016.06.02 (木)
しかし自分の家庭の問題や子どもとの問題を、自分で探るのは非常に難しい作業になります。 自分の家庭、自分の生活、自分の日常の中で、何が間違っていて何が正しいかなんて、本人にはわからないからです。自分の家庭とい … 続きを読む
2016.06.01 (水)
子どもが家族の財布などから現金を抜く行為を、「金品持ち出し」と言います。 子どもがそのような事をしたら、親としては不安になりますよね。「取ったお金の使い道は何なのか。」「お金を勝手に取ること自体が道徳的によ … 続きを読む
2016.05.31 (火)
警察から電話がきたら、できるだけ早くお店に謝罪に行きます。時間が空くのはお互いに良くないので、時間を作って速やかにお店に出向きましょう。 突然行っても話がわかる人がいない場合があります。あらかじめお店に電話 … 続きを読む
2016.05.30 (月)
介護離職の問題をよく聞きます。介護離職とは、高齢や病気や怪我などの理由で、一人では生活できなくなった親の介護を理由に、それまで何十年と努めていた会社を離職することです。 働き盛りの男性社員が離職しなければな … 続きを読む
2016.05.29 (日)
長い非行期間を終えた子どもが、よく至る心境があります。「あんなガキみたいな事、俺はもうやらないよ。」です。 バリバリと非行に走ってしまった子どもも、高校生になってしばらく経つと、徐々に落ち着きを取り戻します … 続きを読む
2016.05.28 (土)
先日、ドローンを買いました。手のひらサイズで非常にかわいいです。 実はこのドローン、2台目です。1台目のドローンは5月初旬に買っていました。読んだ本に感化されて買ってみたのですが、届いたその日 … 続きを読む
2016.05.27 (金)
昨今、待機児童問題に大きな関心が寄せられています。 「日本人すべてが活躍できる社会の実現のため、働きたくても働けない女性をなくす。女性の社会進出が、日本の未来のために不可欠。そのためには、保育所や幼稚園の整 … 続きを読む