警察官とは生物学者のことか。眺めているのはどちらも自然淘汰だ
2020.07.04 (土)
警察官という仕事は、ケンカとは切っても切れない関係にある。扱う仕事のほとんどがケンカに由来しているからだ。上手く当てはまる言い方がよくわからないでいるが、ここで言うケンカとは、闘争、競争、トラブル、言い争い、対立という類 … 続きを読む
警察官とは生物学者のことか。眺めているのはどちらも自然淘汰だ
2020.07.04 (土)
警察官という仕事は、ケンカとは切っても切れない関係にある。扱う仕事のほとんどがケンカに由来しているからだ。上手く当てはまる言い方がよくわからないでいるが、ここで言うケンカとは、闘争、競争、トラブル、言い争い、対立という類 … 続きを読む
夫婦ケンカ解消の鍵は自然淘汰にあった。イライラや怒りを抑える方法
2020.07.03 (金)
イライラや怒りを抑える方法には、対象から距離を置くことが必要である。一歩引いて対象を眺められる様になると、イライラや怒りを抑えられるようになる。 仕事に思い入れがあって、少しでも自分の気に入ら … 続きを読む
あおり運転の真実。その「自分はあおっていない」は真実か? 運転のイライラをなくすには
2020.07.02 (木)
あおり運転の厳罰化 あおり運転が6月30日から厳罰化された。 改正道路交通法では、通行妨害目的で交通の危険のおそれのある方法により一定の違反をした場合、罰則として3年以下の懲役または50万円以下の罰金、行政 … 続きを読む
夫婦喧嘩、原因解明の鍵は生命進化にあった。夫婦間のイライラと怒りをなくす方法
2020.07.01 (水)
「物事を客観的に眺める」というのは、イライラしない方法として最たるものだと思っている。イライラや怒りの原因の多くは、距離が違いことにある。対象に対して思い入れを強く持っており、盲目的になっているのだ。 &n … 続きを読む
仙台市民でなければ宮城県人ではないのか〜それゆけ! 論理さん
2020.06.30 (火)
今まで読んだことが無いのも恥ずかしいんだけど、初めて論理学の本を読んだ。学校の授業で勉強したようなしていないような‥。もう忘れてしまったか。 確かに論理をわかっていないと、日本語 … 続きを読む
2020.06.29 (月)
NETFLIXで聖闘士星矢が、CGアニメとしてリメイクされて配信されているらしい。そこで、聖闘士星矢について、心の赴くままに書いてみたい。NETFLIXのアニメの出来や評価には触れないでおく。なんか否定的な感想が目立つよ … 続きを読む
なぜ子どもへの親の過干渉がいけないのか。主体性を育む方法とは
2020.06.28 (日)
僕は本を読むのが好きだ。アマゾンで「どの本を読もうか」とアマゾン巡りをしたり、実際の本屋に行って本を手に取りながら内容に思いを馳せるのが好きだ。 で、どの本にも‥というかビジネス本、自己啓発本 … 続きを読む
好き嫌いというオリジナルの優位性〜すべては「好き嫌い」から始まる
2020.06.27 (土)
好き嫌いというオリジナルの優位性 自分の好き嫌いに、もっと敏感になった方がいいという話。どうして自分の好き嫌いに敏感にならなくてはならないのか。それは競争戦略上「好き嫌いを自覚している」というのが有利だからである。 &n … 続きを読む
親として先を見据えることは、仏陀の手のひらに等しい。怒らない方法
2020.06.26 (金)
上手く伝わるかどうかわからないけれど、どうにかして話してみないと思う。話の筋としては、「怒らない方法」とか「どうすればイライラしないで子どもと接することができるのか」という流れになると思う。 … 続きを読む
2020.06.25 (木)
少年補導は何回でもなされます。多ければ、補導歴が20回ほどある少年もいます。運転免許のように「累積点数が〇〇回以上は免許停止」のようなペナルティーはありませんし、サッカーのように「イエローカード〇枚でレッドカード」のよう … 続きを読む